記事一覧

中の人日記・今さら気付く編

 乱封ってデビルサマナーだよなあ、と突然気付いた。
 というか、何故今まで気付かなかった、俺。
 いや、同じ存在だと何となく解ってはいたのだが、「サマナー」って単語と脳内でリンクしてなかったんだよなあ。

 メガテンの人達は、悪魔と何らかの条件で契約したり、倒した後に「では、邪教の館で会おう(使役する権利を与えよう)」な感じで悪魔を仲魔にする訳ですが、
「千匹の悪魔を封印することによって、魔将傘の強大な力を得る」
 という乱封の契約条件は、メガテン的な「人間(使役する側)>悪魔(される側)」と言うより、「魔将傘(力を貸す側)>乱封(借りる側)」で、サマナーとしてはいまいち立場が弱い気がするが‥‥
(そして魔将傘にそんな強大な力があるようには見えない、というのも微妙だが‥‥<ケルベロスの時も魔界に行った後も、魔将傘は実質大した戦力になってない)

 ソードとイオスはそもそも人外だし、天野兄弟はその力を使える。
 あと、シェキルは多分イオス(と神無)の手助けはしてくれる。
 ガーベラはシバの命を遵守してソードの味方をするだろうし、ネコは双魔の仲魔だと思われる。<ネコが役立つかどうかはまあ置いといて。

 ‥‥メガテンにおけるヒューマンビーイング、ニュートラルヒーロー乱封の味方はいないのか‥‥!
 まあうちだと多分鬼門校長がそのポジションなんですが、あんまり表に出てくる人じゃないしなー。
(そもそも原作が少年漫画なので、オッサンキャラは動かしづらい)
 デビにはマサカド様的なポジションのキャラがいないので、ロウでもカオスでもない、ニュートラルな人間は肩身狭い、っつか立場弱いよなー‥‥

 と、今回の原稿とはあんまり関係ない設定をつらつら考えていたのだった。
 あんまりネタにする機会が無いけど(※)、今後に備えて乱封をもうちょっと何とか裏打ちしたいんだよなあ。
 もっと電波を!

(※‥‥乱封は唯一ホモネタが浮かばないヒトなので出しにくい)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様にパチって頂いた! 感謝! イエモンのアルバムジャケは、大体どこでも阿鼻叫喚でした‥‥見た限りのファンブログは、「何アレ?!」と発狂してるか、すっぱり無視してるかの二択だった。タイトルが「イエモン」ってのもひどいよなー。今でこそ割と緩くなってるけど、そもそも当時メンバーが「イエモンって略すな!」って言ってたんだよなあ。誰があのタイトルにOK出したのか心底気になる。まあ初回のDVDが欲しいから買っちゃうけどな!<問題のジャケ写は裏返して封印する予定。