『世にも奇妙な物語'13秋の特別編』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/i/130826-i144.html
今年で放送23年目を迎えたフジテレビの看板番組『世にも奇妙な物語』。この秋、「'13春の特別編」に続き、「'13秋の特別編」を放送することが決まった。今回もオムニバス5作品で構成される『世にも奇妙な物語』だが、斬新で多様なラインナップを揃え、おなじみのストーリーテラータモリと、豪華キャストが「奇妙な世界」へといざなう。その中の1話「ある日、爆弾がおちてきて」に松坂桃李の初出演も決定!!
(中略)
原作
古橋秀之(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
> 古橋秀之(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
> 古橋秀之(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
> 古橋秀之(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
‥‥えッ?!Σ(◎O◎;)
‥‥大丈夫なのか? 世界の終わりが訪れる前兆だったりしないか?
あるいは古橋が何かの陰謀に巻き込まれてるとか‥‥<そんな訳ねえ、と言いたいが「あの」フジだしな‥‥
うーん‥‥
キャラの名前が変わっちゃってるのは、まあ仕方ないかな。
(原作では主人公は「長島」くんで、女の子は「広崎ひかり/ピカリ」だからな‥‥)
それ以外の変な改悪がないといいんだが‥‥
全くもって、
「まずは原作を読んでくれ!」
この一言に尽きます。
短編集で取っつきやすいし、他の作品も時間ものSFのお手本のような名作揃いだよ!
(惜しむらくは、ちょっと前の本なので、本屋にあんまりおいてないことだが‥‥)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
小林製薬は漢方に変なカタカナ名をつけて売るのをやめてほしい‥‥と常々眉をひそめています。あれが漢方だと知らずに、他の薬と併用しちゃってえらいことになってる人は絶対いると思うんだよなー‥‥あと前回書いたように、「症状」だけで選んじゃって、その人の体質には全然合ってないので効かない/悪化する、ってパターンとかありそう。結構昔のCMで「疲労と肩凝りに!」って言ってたやつが、後年調べたら男性用の精力剤だったこともあるからなー。注意注意。