記事一覧

中の人日記・解熱編

 イグアナ風邪はやや回復し、何となく元気になってきました。
 しかし、ただでさえくそ忙しい時期に風邪引いちゃったもんだから、お彼岸の墓参りにまだ行けていません‥‥済まぬご先祖。

 こんな時、親戚のいなさそうな天野家(マイ妄想設定)の人達は楽そうだなあ!と思ったりして。
 いや、父方・母方の家系の墓が、それぞれ最低ひとつはあるだろうとは思う。
 しかしそれだけだと思うとかなり楽ですよ。
 うちなんか両家祖父母の墓の他に、何度説明を聞いても覚えられないほどつながりが遠い墓がそれぞれ3~5件くらいあって、毎度「結局これ誰なんだろう。私から見て何に当たる人なんだろう‥‥」と思いながら拝んでるもんよ‥‥

 しかし神無と双魔は、それぞれ天使と悪魔が憑いてる身。
 ああいう人達って、仏式の墓参りとか行って弊害とかないのかなあ。
 神社仏閣ネタは過去にちょっと触れたが、そこら辺も気になるなー。


御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 二名様にパチって頂いた! 感謝! そんな感じで、風邪はかなり回復してきました。胃袋はまだモヤモヤしてますが、とりあえずこれはやはり自分の胃袋であって、謎の寄生生命体ではなさそうです。安心。<そこを心配してる人は多分いない。
 そしてコメントありがとうございます! 熊と子供のネタは、もしかして日記の小ネタとか解説項目とかでなく、久々の里小説になるか?という気がちょっとしてきました。遅筆なので、いつ形になるかは全く解りませんが‥‥(自分が一番がっかり)。ただ、あの子供は後日「くまさんとぼく」みたいな作文を書いて提出し、学校及び村中で物議を醸すようです。色んな意味でどきどき。