(前半はデビページの一言と共通ですよ)
通販受付を本日から再開いたしました。よろしくお願いします(^_^)/
あと、更新には書いてないですが、日記の小ネタとして収納したSSの中に、本来今回の新刊ネタで使うべきだった話がチラホラあったので各ネタの末尾にその旨追記とかいたしました。
時系列とかが色々アレだったから、まさか本のネタだとは気付かず小ネタに使ってしまってたんだよなあ‥‥うっかりうっかり‥‥
―――
以下、「判明!」の本題。
上京中、西武だったかのエスカを上がってた時のこと。
エスカ沿いの通路脇、ディスプレイ用っぽいスペースに、紺とオレンジの革バッグが飾ってあるのを見かけたのだ。
それがまた絶妙に顔に見えるデザインで、昇りながら遠ざかるバッグを凝視して「うぉっ?!」ってなってしまったのだった。
バッグの脇にはメーカー名が書いてあったのだが、うかうかしてるうちに忘れてしまい。
そんで帰ってから(というか今)、そのことを思い出して「バッグ 顔」というワードを入れてググろうとし、「バッグ かお」まで入力したところ、
「セリーヌ バッグ 顔に見える」
ってサジェスト候補が出てきて(笑)
そうかあれはセリーヌだったか!とそのまま画像検索したらば、上から4段目の辺りに、俺が見かけた紺とオレンジのバッグを発見。
自分は紺とオレンジという強烈な配色だったからこそ「顔っぽい!」と気付いたのだが、実物を持ってる人は、単色しかなかった時代から既にアレが顔に見えると思っていたのだなあ‥‥
というか何であんな顔っぽいデザインなのだろう。
単色とかベージュ系のバイカラーならまだしも、紺とオレンジの顔っぽさは強烈すぎるだろう‥‥
高級ブランド解らない。人間界謎深い。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
デビページからの来たよ印に感謝! 例年通り、細く長く地味ーにデビデビを続けていきたいと思います。コトシモヨロシク‥‥