記事一覧

イグアナ日記・アップルvsソニー編

 いやまあ、iPodとウォークマン、どっち買おうかと悩んでるだけなのですが(笑)

 元々、外で音楽を聴く機会がほとんどない爬虫類。
 なので、ガラケーにイエモンと吉井和哉の楽曲のみを入れて事足りていたのです。
(それすらほとんど使わないし)

 そんなある日、昨年買った新譜(CD)を、多忙のあまりまだケータイに入れてなかったことに気付き、よいしょと変換してPC→ケータイに転送したのです。
 ケータイのカード容量は8Gで、使用している分が3.3Gくらい。
 全然余裕だと思うじゃありませんか。
 しかし。
 内蔵アプリのメディアプレイヤーを起動させ、プレイリストを呼び出そうとしたところ、

「最大件数を越えているため、表示されないトラックがあります」

 とかダイアログに言われてしまったではないか!
 あわあわとフォルダを数えてみると、その時点で42個あった。
 中身を別のフォルダに移動させて2個削ったら、そのダイアログは出なくなった。
 ‥‥カード容量は半分以上空いてるのに、プレイヤーがそこに対応してないってどういうこと‥‥

 そんな訳で、しょうがなく音楽プレイヤー買おうかなと思った次第なのでありました。
 しかし調べてみたらiPodって、しばらく新型が出てないのな‥‥
 そんでウォークマンの方を電気屋で下調べしたら、Sタイプの16Gのやつが、大体22.000円。
 その上位機種のAタイプ、32G(+カードで128Gまで拡張可能)のが、26.000円くらい。
 たった四千円の差で、容量が倍違うとは、高い方がお得なんじゃないのか、これ‥‥
 しかし32G+拡張するほど容量要るか?という疑問もあり。

 ウォークマンのちょっと前の機種を持ってる友達に聞いたら、4Gでまだ容量が余ってるとのこと。
 iPod派の友達に聞いたら、16Gのを持ってて13G使ってると。
 ‥‥うーん、あんまり参考にならない‥‥

 16Gにするか、32G+拡張の機種にするか、イグアナは深く悩んでいます‥‥
 イエモンと吉井ソロだけで4G行くのは解ってるので、手持ちのCDを他にどのくらいぶち込むかによる訳か‥‥
 悩み。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 なるほどあれは顔に見えたよ!的なパチに感謝! いやー画像検索したらずらりと並ぶあの顔バッグ!という魔境っぽい眺めに、思わず変な顔になってしまいました(笑) あのバッグ持ってる人に囲まれたらちょっと恐い‥‥と思ってしまったですよ。俺やっぱり地味で実用主義なノーマディックの鞄がいいです‥‥