記事一覧

中の人日記・通販方法変更編

(今回の日記前半は、デビページのお知らせと共通ですよ)

 という訳で、一月頃に日記でもちょこりと書きましたが、三月末をもってクロネコメール便が個人向けの取り扱いを終了することに‥‥ (リニューアルで残ったのは法人向けだけ)。
 それに伴って、通販における発送方法を日本郵便のゆうメール一択に変更いたします。

 郵便のクリックポストとかも代替手段として考えてみたんですが、色々と問題が山積で断念。
(ネット経由、しかもヤフーのログインサイト必須なんで、停電やPC・サーバトラブルがあると使えないとか、宛名用にA4ラベルを印刷させられるんだけど、実質使うのはその四分の一で、昨今のプリンタのインクコスト舐めてんのかという無駄仕様だったりでダメダメ)。

 で、メール便自体は三月末まで受け付けてるんだけど、通販カートで申し込み→振込→振込通知が届く→発送、という過程における日数が流動的なため、ちょっと早めにゆうメールに切り替えることにいたしました(昨日までの受付分/三月中の振込分に関しては、そのままクロネコメール便で発送致します)。
 そんな訳なので、色々とご了承の上、今後トモヨロシク‥‥ 

―――

 録画したまんま二週溜めてた、ニンニンジャーの一話をやっと見た。
 ‥‥役者が下手だなあー‥‥と久々に思った。
 ここ数年くらい、特撮は事務所が一押しの新人を送り込んでくるそうなので、「最初っから結構上手い」人が続いてたんだよね。
 しかし今回はなかなかにひどい。
 まあどんなに下手でもド素人でも、一年かけて東映メソッドで鍛え上げられるのが特撮番組のメリットなので、そのうち上手くなるだろう‥‥
 しかし内容は今のところなんか微妙。
 今後面白くなるといいなあ。

(とか言ってた作品が、後でめきめき面白くなることは滅多にないのだが‥‥<ハマる作品はそもそも一話からかっ飛ばして面白いことがほとんど)

―――

 ハイキューのDVD付15巻を入手した!
 DVDこれから見る。
 アニメ二期も楽しみ。
 これで昨年のアレさえなければなー‥‥
(メイン張ってたアニメーターがツイッターで余計なことを呟きまくり、IGに契約切られるという事件があった。<IGのサイトに謝罪文が上がり、ツイの詳細についてはtogetterに纏められている)
 公人、特に雇われスタッフは、公式名でツイッターやるの禁止にしろよ、全く‥‥


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 久々のネタ日記だ!的なパチに感謝! あんなセリフばっかの小ネタですら、二ヶ月サボっているとテンポとか間合い取り方とかがガタガタになっていて愕然といたしました‥‥やはりちまちまとでも何か書いてないと駄目ですなあ。買ったばかりの本も二冊ほど未読で溜めたまんまだし、もっとインプット&アウトプットのペースを上げなければ‥‥精進いたします、はい。