記事一覧

イグアナ日記・更新&もしかして花粉症編

 という訳で、この前ちょこりと日記で書いた三猿睡眠法を更新ネタにいたしました。
 あれはマジで効きますよ!

 そういえば「よもや耳栓でかぶれて耳血が!?」とか書いてましたが、その時耳鼻科には
「耳掃除のしすぎが原因じゃないなら何かのアレルギーかも」
 と言われていたのですな。
 そして後日、いつものアレルギー呼吸器科に行った際、
「と言うようなことを耳鼻科で言われたですよ」
 と申告したらば、
「んー、花粉症かもねー。耳が痒くなる人、結構多いんですよ」
「えッΣ(◎O◎;)」
「この季節、外出の時には耳に綿詰めて出掛ける人もいるんですよー」
「ええッΣ(◎O◎;)」
 イグアナ思わず二度びっくり!
 イグは耳だけでなく目も鼻もカラッカラで、咳止めの漢方(ただし血圧が上がる)で鼻しっとり! 快適! と開眼したくらい、昔から鼻乾き爬虫類なのです。コンタクトも、使い捨てソフトですら一日中は無理。
 涙も鼻水も出ない代わりに、耳から鼻から血が出るような、そんなドライな爬虫類なのに、耳にだけ花粉症の疑いが?!
 ‥‥思わず「もしかして:花粉症」的なグーグル検索候補が脳内を走ったが、検索結果は勿論0件でした‥‥

 という訳で、耳が痒いけど身に覚えがない人は、イグみたいに「もしかして:花粉症」の可能性も否めないですよ。
 注意注意‥‥


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 これは「何かもうどのネタにどっから突っ込んだらいいのか解らねーよ!」なパチかも知れぬ‥‥Wi-Fiはマジ最初の二日顔が腫れ、頭痛その他に悩まされました。そういえば今のPC買って三ヶ月くらいも同じ症状だったなあ、と思い出したり。新品のモニタとか基板の揮発成分のせいかなーと思っていたけど、もしかしてそれだけじゃなかったのかも?と今さら気付きました(笑) ぼんやりしすぎな爬虫類です。