とりあえずSNSで冬コミ告知用の既刊再録アップしてきた。
どうせ誰も見ないけどな!
ていうかマジで冬コミ行けるのかなあ俺‥‥
―――― 注意 ・ こっから先が本題の鬱話 ――――
今だから言うけどさ。
メガテンもう書きたくねえわ!と思ったのは、ツイッターでディスられたからなんだよなー。
どう見ても自分しか書いてないシチュ(inピクシブ)について、
「○○が△△な展開とかないわー、もはや喜劇だわー」
的なことを呟かれたんだよなー。
それが誰だったかはもう解らんのだが(大雑把)、とりあえず、私がわざわざツイまで見に行ったからには、作風が好きだった同ジャンルの描き手の人(絵描きだったのは朧気に覚えてる)だったはずなんだが、「‥‥これどう見ても俺が投稿したアレの事だよな?」ってブチッ!ってなってさー。
ちょうど鼻血は止まらんわ10キロ減るわで、しばらく休まないともう死ぬわ!って時期だったんで、しばらく休んでからどうにかシリーズメインの話だけは書き上げたんだけど、なんかもう残りのネタ書く気無くなっちゃってさー。
でも来た電波は書き上げなきゃなあ‥‥としばらくは思ってたんだけど、それ放置してたら代わりのようにトッキュウの電波が来たから、さすがに魔王様もそっちジャンルからの離脱を許してくれたのかなと思ってさー。
もし向こうさんがディスってたのが俺の書いたもんじゃなく、例えばべったーとかに籠もってて俺が見てない人の作品だったとしても、ほぼ同じシチュ貶されたら腹立って当然じゃん。
ていうかべったーってツイ御用達のサービスだから、俺じゃない場合でもそっちの人が見てるかも知れないのによく言うよなって思うし、やっぱ俺のことだとしたら「ツイやってないから見てないと思っだだろ!? 見てたぜ残念だったな呪われろこのクソ野郎!!」としか思えないし。
まあそんな訳で、メガテンの方はもういいや!ってなったのでした。
それだけじゃなく、俺あのジャンルに恋愛沙汰求めてないのもはっきり思い知っちゃったしな。
まーいいよな、あっちは俺が書かなくても誰も困らないジャンルだしさ。
(デビは多分、俺がやめたら「えー‥‥」ってなる人が三人くらいはいるような気がする)