記事一覧

中の人日記・唐突編

 唐突その一。

 予定のネタが全く進まない。
 なのに急にゼトライのクリスマスネタを受信してしまった。
 ‥‥が、当然、明日あさってに間に合うとは到底思えない。
 せいぜい年明けかな‥‥

(季節感ゼロの原稿はいつものことさ‥‥)
(トッキュウの方では「闇の世界/シャドータウンの住人だから時間が止まってる」って言ってるけど、そもそもデビで既に人と違う時間を生きてるからな俺‥‥)

――――

 唐突その二。

「昨日の新潟の火事、すごかったわねえ。大変よね、この年の瀬に‥‥」
 と、突然話し掛けられた。
 バス停で、全然知らないおばあちゃんに。

 ‥‥ ま た か よ !

 だから何故、バス停でバス待ってる全く見知らぬ人間に、いきなりそんな話を振るんだよ!!
 しかも今日は俺、真っ黒いコートにどでかいサングラス(※)、耳にはイヤホン突っ込んで、外界遮断オーラバリバリに出してたはずなんだが!
 何なんだよ。何でそんな状況の俺にわざわざ話し掛けるんだよ、知らない人!

「やっぱりあんた何か出してるんじゃないの。対人用静電気とか、なんかこう引き寄せるものを」
 と母に言われたのだが、何なんだよ対人用静電気って‥‥
 訳が解らない。


(※‥‥眼鏡の上にかけられるオーバーサングラス。偏光レンズだから遮光しても視界が暗くならない。元々は夏コミ対策で買った代物。しかし以前、眼科で眼底検査した際、写真に変な丸い染みみたいなものが写ってて、「ここ、いつ穴が空いて失明してもおかしくない場所だから、大事にしてね」と言われたことがあり。「目玉の奥などどう大事にすれば‥‥」と困っていたのだが、そうかこれだ!と気付いて以来、昨今の外出時はずっと偏向サングラスを着用している。冬は雪目対策にもいい。重ねがけ用なのででかくて結構威圧感があるため、これは話し掛ける人よけにもなるだろうと思っていたのだが‥‥いたのだが‥‥!)