記事一覧

中の人日記・ブラウザ乱立編

 今、私のPCには、いわゆるwebブラウザが

1.MDIbrowser(IEコンポの古いやつ)
2.Sleipnir4(ChromeとIEのダブルエンジン)
3.Firefox 55.0.2
4.Firefox ESR 52.3.0(法人向け。アップデートが遅い)
5.Cyberfox(Firefoxの派生)
6.Firefox portable 42(ポータブル版)
7.Opera(さすがに入ってるだけでもう使ってない)
8.IE(全然使ってない)
9.Sleipnir2(これも入ってるだけでもう使ってない)

 ‥‥てな具合で、ざっと九つほど入っている‥‥
 どうしたもんか。

 いや、発端はアレだよ、Firefoxのバージョンアップによる旧式アドオン切り捨て問題ですよ。
 57だっけ? まではギリ大丈夫のはずだから、その手前でアップデートするのを止めて旧アドオンを使い続けようと思っていたんだよ。
 しかしまだ大丈夫だろうと55にしたところ、ピクシブのイラストDL用アドオンが動かなくなってしまったのだ。なんてこった!<突然ツルギさんになる@キュウレンジャー。

 そこから先は試行錯誤の地獄。
 派生で多機能なCyberfoxならどうだ? と思って入れてみたがこれもアウト。しかもこっちは本家が57になった辺りで開発終了らしい。駄目だこりゃ。
 で、ESR(バージョン上がるのが遅い)にしてみたが、これも駄目。
 そこら辺で派生を試すのは諦めて、アドオン開発元の掲示板的なものを見に行ったら、本家の旧バージョン42に手動インストールでどうにかなるという情報を得る。
 そんでポータブル版42で二度ほどやり直したのち、無事イラストのDL可能な環境の復旧に成功したのだった。
 いやー疲れた。

 ちなみに普段そこらをうろつく用に使っているのは、MDIブラウザとSleipnir4。
 MDIはやっぱり一番使いやすい。ただし古すぎて(開発者が引退した)最近の仕様に対応してないので頻繁にjavaスクエラーが出るし、動画も危ない。なので最近のjavaスク必須のサイトはほぼ駄目。
 Sleipnir4はその次くらいにはまあまあ使いやすいんだけど、最近動画が再生出来ないんだよね‥‥あと、MDIほど痒いところに手が届かない。その上、履歴が「サイトごと」に削除出来ないので不便。<○日前とか○週間前とかそういう単位。
 本家Firefoxはピクシブ保存と動画見る用だったんだけど、バージョン52辺り?から急に重くなって、普段使いにはダメダメになってたんだよなあ。ちょっとピクシブ見てると固まるんだ。でもイラストのDLツールのために捨てられなくてなあ。でもそれももう駄目っぽいし。

(なおこのDLアドオンはChromeにもあるのだが、Firefox版より機能が全然駄目。有料版なら同程度動くっぽいんだけども、純正ChromeじゃないSleipnirでは認証はねられて使えないんだよね‥‥そして純正Chromeは機能が足りなくて駄目)
(ちなみに小説のDLはChrome版でないと出来ない。これはSleipnir可の無料版でも使えるのが救いだが、何なんだこの絶妙な分散具合は‥‥)

 そんな訳で、多分しばらくは

1.MDIブラウザ(普段用その一)
2.Sleipnir4 (普段用その二&ピクシブ小説保存用)
3.Firefox portable 42(ピクシブ画像保存専用)
4.Firefox ESR(動画とか見る用)
5.本家Firefox(バージョンアップの行く末を見守る用)

 こんな感じになるかと思われます‥‥Cyberfoxは本家より軽いとかも何も無かったので多分削除する。
 ‥‥でもやっぱり多いよな。
 何だかなー。
 
 
※追記

 ここまで書いてから、実際にCyberfoxをアンインストールしたところ。
 全く別のフォルダ(つーか置いてた物理ドライブすら違う)に入れたFirefoxポータブルが何故か一緒に消されてしまったではないか! なんてこった!<突然ツルギさんに(略)
 おかげで延々と夜更かしして、ポータブル本体と必須アドオンを再度入れ直す羽目になった。
 一体何がどうなってるんだ、おい‥‥
 
 
※追記2

 そして翌日、旧バージョンでも使えるアドオンを探しまくった結果、惰性で使ってた最新バージョンよりよっぽど軽くて便利な魔改造Firefoxが無事完成した。
 そして理由は解らぬが、デザイン改悪でサムネが無駄にでかくなり、検索結果が一列四作品に減っていたピクシブの表示が、Firefox42で見たら旧来の一列五作品に戻っていた。
 あの改悪はアカウント番号順に適用されてるって噂だけど、もしかしたらブラウザのバージョンでの振り分けもやってるのかも知れない。
 何でって、最新バージョンの本家FirefoxとESR、ついでにSleipnirで見ると、やっぱり一列四作品のままなんだよね。
 こんな感じ↓
 
 
最新版Firefox52とかSleipnirで見たスクショ
※Firefox52とかSleipnirでの見た目
 
 
旧ポータブル42で見たスクショ
※Firefox portable 42での見た目
 
 
 訳が解らねえ‥‥
(あ、広告がないのはadblock入れてるからですよ)
 
 
 ‥‥そんな訳で、ここ3日ほどずーっとブラウザの調整に手間取っていて、他のことが何ひとつ進んでいないのであった。
 何だかなー。
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 二名様にパチって頂いた! 感謝!
 まずは26日のトッキュウページからの方、コメント&通販申し込みありがとうございます! サイト(特に里の方)の方でもそうなのですが、更新してそのネタ解説をすると「アレ? これも次の更新に使った方がいい話なんじゃ?」というネタをポコポコ出しちゃう癖がありまして‥‥トッキュウの方はそれが支部のコメレスで発動してるので、後々「そういやこのネタ前にレスで見たわー」な話が上がったら笑ってやって下さいませ(^_^;)

 そして27日の方、メール無事届いております。うっかり連絡が遅くなってしまい、わざわざご報告頂くことになってしまって申し訳ありませぬ‥‥しかしともあれ、そちらのメールに不備はなさそうで何よりです。それに大体の人はアドレスコピペしてメールするより直接ブログにコメント入れるから、メルアドの出番があまりないってことなのでは。そこら辺は多分、匿名性レベルの問題のような気がしますな‥‥
(うちもメルフォよりパチからコメント下さる方がほとんど。多分、気楽さレベルが「パチパチ>メルフォ>メルアドからメール」なんじゃないかと)