記事一覧

中の人日記・疲労困憊編

 色々あった。

1.ブクマ再編

 私のPCには、使っていないのも入れるとweb用のブラウザが七つくらい入っている。
 メインが三つで、MDI、Firefox最新、Sleipnir4。たまーに検証用に立ち上げる程度のIE。もう使ってないけど何となく削除しないまま入れっぱなしのが他に三つ。

 で、MDIは身の回りを見る用で、Firefoxは買い物とpixiv用、Sleipnirが普通にその辺のwebを見る用だ。
 何が違うかというと、cookie保存の設定とか、javaスクのオンオフとか各種ツールの入れ具合とかがみんな違うのである。
 それでうっかりしていると、ブクマがブラウザごとに違ってきちゃって、いざ違うブラウザでここ見ないと、という時不自由するようになってきた。

 ‥‥ので、四苦八苦して全ブラウザのブクマを統合した。
 説明はめんどくさいから飛ばすが、他ブラウザのブクマをバックアップした後、IEを経由させて切り貼りすると大体何とかなる。
 つってもブクマが3000越えてたから、その切り貼りが死ぬほどめんどかったのだが。
 二度とやりたくねえ。
 
 
2.冬のデビ本は短編集の予感

 しかし一本目しか目安がついてない。
(それもまだ書き出してないし)
 そして最低でももう一本ないと本にならん‥‥
 魔王様に電波をお願い!!

(うちの魔王様はデビの影サタン様であって、断じてジオウの方では以下省略)
 
 
3.密林の奥地

 アマゾンプライムに入ったので、何だかんだと映画を見ている。
(あと、陛下の中の人の出演作DVDも継続して収集中)
(いや原稿進まないから心の栄養を欲してつい‥‥)

 しかし商業作品とはいえ、意外とちゃんとした出来の映画って少ないもんなんだなあ‥‥としみじみした。
「ええーこういうオチ?‥‥」みたいなのとか、「いやその展開はおかしい」みたいなのとかが結構ある。
 自分の趣味だとまず見ないものを「プライムにあったから」「目当ての役者が出てるから」とだーっと見たが、結構色々と微妙であった。
 逆に、これはまあまあ‥‥と思ったものが、レビューだと評価ボコボコだったりと、なんか段々自分の感覚がぐらついてくる。
 つっても、そもそも私はスターウォーズがあんまり面白いと思えない人間なので、まあ自分が色々ズレてるんだとは思うのだが、それにしても‥‥!
 なんか色々釈然としない。
 
 
4.死んでる
 
 ネット記事のどっかで「snidel」と書いてあったのを、うっかり「sindel」と空目してしまい、「‥‥死んでる?!」と一瞬ビビる。
 うおーびっくりしたー‥‥!
(「snidel」はなんか洋服のブランドらしい)
 
 
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様のパチに感謝! これはもしかして「何なんだその夢キモい‥‥!」だろうか‥‥目が覚めたあとは自分でもなんかキモ怖かったです。何者羊男。