記事一覧

中の人日記・わくわく日曜日編

 最近めきめきとゲキレンジャーが面白い。
 特にここ数回、意外なまでにきっちりと、昔ながらの香港製カンフー映画してて。
 ゾウ頭の師範が出てきたらば、名前が「エレハン・キンポー」ってアンタ(笑)
 しかも声当ててるのが水島裕だと気付いた時には大爆笑したですよ。
(↑映画なんかでご本尊サモハンの声当ててる声優さん)

 あとやっぱりジャンが可愛いなあ。
「頭の中身が子供キャラ」のお約束である細かいギャグと、地道な成長ネタをしっかりこなしつつ、それを修行と戦闘に上手いこと絡めてるのも安心感あっていい。
 しかしジャンは第一話っからやたらと脱いでるシーンが多いのは何故だ(笑)
 最初はまあ、野生児って設定のせいかと思ってたんですが、しかし。
 今回の銭湯で修行ネタとか見てると、もしかして今作のお色気担当って、女性キャラであるメレでもランでもなく、ゲキレッドのジャンなのかも知れない‥‥いやマジで。
 ‥‥赤いだけに紅一点?←意味違う。

 余談ですが、敵役・理央の中の人とジャンの中の人、どんだけ仲いいんだ(笑)
 元々番組開始時の雑誌インタビューなんかで双方その話してたんだけど(オーディション前から友達なんでよく会って遊んでるんだけど、番組始まってから子供がそれ目撃したら混乱するかも、とか)、理央の人のブログ見ると、ほんとしょっちゅうジャンの人とメシ食ったり温泉行ったりしてる写メ上がってる(笑)
 なんか微笑ましい。
(カブトの矢車さんの中の人と影山の中の人も大概だけど)


 一方電王。
 なんかイマジン四人出揃って、それぞれの小ネタやギャグは面白いけど。
 モモタロスは可愛いけど。良太郎役の人&スーツアクターさんの四役演じ分けとかはものすごいけど。ハナ役の人は相変わらず超美しいけど。
 なんか話はネタ入れ込みすぎて散漫なような気がして、これ大丈夫なのか感がひしひしと‥‥いや、昨年のこの時期のカブトよりはまだまだ、続けて見る気はある方だけども。
 ‥‥まあいいけど。どうせ全部見るし。でも何かが釈然としないっつーか‥‥

(確かこの頃の話数のカブトは、矢車さんが不協和音で一時退場、代わりに風間とかぼっちゃまが出てきて、話どこ行くんだよって感じになってた)
(思えば去年の今頃は、ほんとボウケンとカブトは日記に書く気もなくスルーしてたなー。セイザーとリュウケンドーが面白すぎて見劣りしてたせいもあるんだけど)


 そしてメビウスはこっちではエースキラーとか出た頃で、そろそろラストに向けて不穏な空気になってきた頃です。どきどき‥‥
 ウルトラマンはいつも、ラストの正体バレとかそれにまつわる人類との確執ネタとかが始まると、今までの明るい空気とは裏腹に、どんだけウルトラマンが追いつめられるやらと心臓に悪い。
 でも続きが楽しみ。むっちゃ出来よくて面白いです、メビウス。