記事一覧

中の人日記・暫定処理編

 という訳で、PCの方から里の偽フレームでのエラー報告を頂いたので暫定処理をしてみた。
 しかし何がエラーの原因なのかは、未だに全然解らない‥‥

 自環境はwin7で、入ってるブラウザはIE11、Firefox、Chrome、スレイプニル4(中身はChromeのエンジン)。
 手持ちのモバイル機器は、スマホがAndroid9でFirefoxとChrome、ガラホがAndroid8.1で、ブラウザは多分Chrome。<アプリとかは入れられないのでデフォで入ってたやつ。

 で、あれこれ試したところ、IE11でだけなんかエラーが出た。
 しかしそれ、ご報告頂いたのとはまた違うエラー‥‥
 その上ファイルをHTMLチェッカーにかけても「エラーはありません」と表示される。スタイルシートも同じく問題点ゼロと出る。

 意味解んねえな!ってなって、「じゃあどの部分がエラーの原因なのか」と、「開始タグ~閉じタグ」の塊をひとつずつ削除しては再表示、とかを試していた。
 そんでも結局どうしようもなくて、三つくらいの内容を一つの大きいタグでくくってたのを、小分けにふたつに括ってみた。
 そしたら何故かエラーが直った‥‥もっと意味解んねーよ!
 だって元の状態だってチェッカーには「エラーはありません」って言われてたのに‥‥
 そのくくりの間のコードだって、プロのwebデザイナーの人が公開してるのをコピペでもらってきた代物なのに!

 そんなこんなで、自環境ではもうエラーが再現せず、何をどうしようもない状態なのですが、コメント様の環境では如何でしょうか‥‥治ってるといいんだけど‥‥
 とりあえずは暫定入り口リンク(PC専用)を設定しましたので、まだ駄目そうならしばしそちらの入り口をお使い下さいませ。
(21:30くらいに作業完了)