何故ちまちまかというと、原稿に支障が出るからです。
(封印の予定だったけど結局やってる、意志薄弱な爬虫類です‥‥)
まず文句から。
ショタっぽくなっちゃった新しいキャラデザイン最悪。
同じ理由で、ムービーも要らない。
これまた同じ理由で、兄の幻影イベントが恐くないのも駄目。
フルボイス要らない。
(音声、ボリュームレベル0設定は出来ても完全オフやスキップは出来ない仕様なのが特に困る。ボイス流れ待ちの間も刻々とVTが減っていくから‥‥)
‥‥今のところこんな感じです。
ただ、ゲームの内容やストーリーは、SS版・PS版と全く一緒なのでそこは文句なし。
唯一OKな新要素は、バロック屋の存在。あれは恐らく関連作品「バロック▲シンドローム」のキツネさんだよね‥‥
(例え違ったとしても「それが俺のバロック!」と言い張れるのが、このゲームのいいところ)
まあこのゲーム、エンディングはあって無きが如しなので(色々あって、神経搭というダンジョンに潜る楽しみはむしろクリア後の方が大きい)、じわじわと歪みまくろうと思います。
御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
海の里、獣の里からはむちゃむちゃ遠いらしいですよ(笑) あと日照がキツイらしいので、チャレンジの際は日焼け対策を万全にして、大事な鼻の頭を焼かないようにご注意下さいまし。
そしてケータイネタがお役に立ったと聞いて、ウロコざわめかせ喜ぶ爬虫類です。夏コミにお会い出来ましたらば、是非新しいケータイを見せて下さい。わくわく。