記事一覧

中の人日記・「続続・魔王様‥‥!」編

 先日、表紙に使う紙を買いに行きました。遠くて面倒だなあ、暑いなあ、とダラダラしながら。
 その紙屋さんは以前は街中にあったんですが、そこ引き払って、郊外に持ってた倉庫の表に店移しちゃってたんですね。
 それ以来、あんまりにも遠いんで、確実に用がある時しか、店には行かなくなっていたんです。
 なので、そこに行くのはほぼ夏冬の新刊のため=年二回、な訳で、当然定休日なんか覚えてなくて。
 ‥‥はい、出掛けてみたら、定休日でした‥‥

 しょうがないなあまた後日来るか、と思いながら、その日は向かいにあった大型家電店に寄り、すいてたので各社のマッサージチェアを三台はしごしてから帰りました(笑)
(最近のマッサージチェアって、何かガンダムのコクピットみたいで色々とすごかった。かなり感動)

 で、後日。
 やっぱり同じように「遠いなあ‥‥暑い日にここまで徒歩は辛いなー」と思いながら店に行きました。
 今回の目的は、長年ずっと在庫を取りそろえてた、いついかなる時でも手に入るポピュラーな特殊紙でした。
 しかし。
 なんかいきなり、もうその紙の在庫揃えるのやめちゃったとかで、取り寄せになりますとか言われて愕然。取り寄せてたら間に合わないよ‥‥!
 しょうがなく妥協っぽいカット紙を買ってきてみたのですが、いざプリンタで刷ってみたら予定のインク色と合わねえー!
 なので、買ってきた紙はストックしておいて、結局は手持ちの紙二種類を混ぜて作ることにしました。

 ‥‥炎天下、二度出掛けたのが無駄になっちゃったですよ。何だかなあ。
 遠出がめんどいと思った時点で、手持ちの紙で妥協しとけばよかったのか?
 しかしもっとイメージに合う紙が店にあったらと思うと‥‥!
 まあ実際見てきて納得した訳だから、二度の問屋もうでも無駄ではあるまい、とその時は思いました。


 そのまた後日。
 コピー本なので、出のいいコピー機のあるスーパーに行くと予定していた日のこと。
 ‥‥すんごい大雨でした。
 梅雨明けって何? うちの方はこの前まで記録的なカラ梅雨だったから、梅雨は今日まとめて来たんだよ、ってくらいの豪雨。店に着くまでに、履いてったジーンズの膝下全部が水吸って色変わってたくらい。
 勿論出掛ける前、窓の外を見て、
「あー、小止みになるまで待とうかなあ‥‥」
 と悩みました。しかし、
「でも止むとは限らないし、待ってる時間が勿体ない‥‥今日中にコピー終わらせないと間に合わないし。大変だけど早い内に行ってコピー完了しとこう!‥‥面倒だけど」
 と、結局豪雨の中を目当てのコピー機のある店まで出掛けていったのでした。

 しかし。
 800円分くらいガーッとコピーしたところで、コピー機の不具合で誌面の一部がおかしくなってるのを発見!
 お店の人に言って、レンタル元の会社に連絡してもらったんだけど、その人があとどのくらいで店に来るか、来ても確実にすぐ直るかは解らないとのこと。まあそりゃそうだよね‥‥
(そして異常コピー分の代金は返してもらえんかった‥‥間違いなく機械の不具合なんだけど何かごまかされた)

 という訳で、イグはしょうがなくもう一件、そこそこ使える別のコピー機のある店を目指して移動しました。
(田舎なのでキンコーズとかなくて、手差し両面出来る&出のいいコピー機は市内にも数少ない)
 で、そこでどうにか残りのコピーを済ませて家に帰り、いざ製本を始めたらば。
 ‥‥最初の店で刷った分、結局全部駄目だったことが判明(爆)
 またもしょうがなく、二件目の店にその分を刷り直しに出掛けましたよ‥‥
 しかもその頃には豪雨はやみ、空は嘘のように晴れ渡っていたことにまた愕然。

 ‥‥これはあれか、紙を死守して雨の中外出するのめんどい、と思った時点で、晴れるのを待ってダラダラしてればよかったのか?
 そうしたら「晴れたー」って一件目の店に行った頃は、別のお客さんによってコピー機の異常が見つかってて「使用中止」の張り紙かなんかしてあって、イグは濡れないで二件目のお店に行けてたってことか? 800円無駄にせずに。

 何だかなあ‥‥
 ちょっと頑張ろうとしてもそれ全部無駄なのか榊の人生(笑)
 というか、やっぱりその時、

「いや、辛いと思ったことは無理に頑張らなくてもいいって印なんだよ? それが趣味だとか、運動になるからとか言うなら止めないが、そうじゃないなら大人しく待っていたまえよ。せっかく機械の故障に当たらないように、出掛けたくなくなるほどの雨を降らせてあげたのに」

 という魔王様ボイスが脳内で(略)
 でもそんな電波が真剣に脳内にかっ飛んだほど、些細な頑張りが全部無駄だった数日でした。

 以前ある人に「榊さんってほんと努力とか嫌いだよね!」といきなり責められたことがありますが、嫌いってより、魔王様に無理な努力を許されていないというか、そこまでしなくてもどうにかなるように設定されてるとしか(笑)
 どうやらイグ中の人の人生は、キツイなー嫌だなーやめといた方がいいんじゃねーのこれ、と思うことを無理して頑張るとかえって失敗する、というシナリオが用意されてるみたいですよ!(笑)
 何だかなー。