ものすごく昔の曲のギターイントロがテレビから聞こえてきて、ぎょっとして目を上げたら、ソフトバンクケータイのCMでした(ブラピが出てるやつ)。
その曲は「You Really Got Me」という古い洋楽なんだけども、イグアナは驚いたのは、それがオリジナルのキンクスのバージョンだったから。
(多分ヴァン・ヘイレンのカバーバージョンの方が世間的には有名だと思われるので)
うひゃあ懐かしい!(とはいえキンクス華やかなりし頃は流石にイグアナの中の人も生まれていない)と思いつつネットで検索してみたら、まだ現役で活動してんのかよ! と二度びっくり。60~70年代ロックの人はほんと息が長いなあ!
(反面、まあ時代が時代だったせいか、麻薬だの病気で早くに亡くなった人も多いんだけども‥‥)
にしてもソフバンCMは最近楽しくていいなあ。
獣としては、お父さんが犬のシリーズがお気に入りですよ!
公式見ると「何故か犬になってしまったお父さん」という設定だそうで、皆が「そのまんまかよ!」と突っ込んだに違いありません。
そして何気に犬ごはん皿が居間の床に置いてあったりして謎深い。
だって当の犬父はソファーに座ってる場面があったりするんだよね。お茶を入れたらテーブルと床どっちに置くんだろう。じゃなく、「犬になっても父」だから人間の高さに座ってるのか、「父でも今は犬」だから床でごはんなのか、何か家庭内での扱いがよく解らない(笑)
お母さんの「あたしのどら焼き知らない?」バージョンとかも、自室に逃げ込んで「食べました!」とケータイを前足でぽすったりしているけど、犬ボディのどこにケータイを携帯してるのかとか、犬手でボタン操作が出来るのかとか、犬父の謎は尽きませんよ。
こういう物語設定的な謎を秘めたCMは大好きです。
(だからメディアミックス?のアニメを小出しに使ってるカップヌードルのCMも好きだ)
しかし問題は、CMでその謎がきっちり開かされる日が来るのかということだ‥‥
イグアナ気になる。