突然思ったのですが、ソードって平熱が高そうな気がします。
いや、魔族に人間感覚の平熱とかそういうのが普通にあるのか? という考察はひとまず置いといて。
(実際、デビでのエロはキャラが人外なのをいいことに、結構無茶書いてますが)
(おかげで人間レベルのエロを脳内基準に読んでたらしい人に「こういうのってアリなの?(汗)」とか突っ込まれ「だーかーらー! こいつら人間じゃないんだからアリだよそのくらい‥‥」とグッタリした思い出)
うちの場合はコウモリネコも、よく昼寝ソードの腹に乗っかって寝てることがあるのですが、それはソードが体温高いからのような気が。
でもコウモリネコもまだ子猫っぽいから、多分大人猫よりさらに高体温。で、相乗効果で暖まりすぎて、汗ばんで目が覚めたソードに「あちーんだよ! 降りやがれケダモノ!」とか突然キレられるかも知れません(笑)
イオスは普通にソードの高体温を喜びそうな気がします。何となく。イオスは高くも低くもない、標準的な平熱っぽい印象なので、「ちょっと暖かめ」が普通に好きなのではないかと。
(まあ実際のイオスは、体温堪能するより魔聖剣ルシファーで斬りかかってる方が楽しいのではないかと思いますが。というかそうあってほしい。恋愛沙汰しか頭にないイオス不可。剣鬼熱望)
逆にシバは平熱が低そうなので、体温高い人がなんか苦手そう。影様も同じく。
シバ×サタンが何となく寒そうなのは、低体温同士だったからかも知れません(笑)
(ただし、「影サタン様のちょっと幸せな一日」で影様と駆け落ちしてた別のシバは、多分平熱暖かめだと思われます。何でそう思うのかは謎ですが、あっちのシバは明らかにうちの元シバとは平熱も体質も違う感じがするのですな。まだ書いてない話につき、詳細ネタバレは以下自粛)
しかしシバはあの痩せ具合を考えるに、代謝&放熱が高くて痩せてる可能性も捨てがたい‥‥でも寝起きが悪い人って低血圧っぽいしなあ。低血の人は暖かくはなさそうだし。
とか、割とどうでもいい設定を考え始めると止まらない、イグ中の人なのでありました。