記事一覧

虚偽表示

 先日、おからを使ったダイエットおやつの話をしました。
 一回に使うおからの量は、50g。
 買ってきたおからは、1パック350gと書いてあったので、7回作れば無くなるはず。
 なのに、何故かおからが無くなりません。
 おかしいなあ、と思いつつも、作りまくり食べまくり、ダイエットおやつを満喫しました。
(しかし後半、冷蔵庫が壊れて冷凍していたのが溶けてしまったので、3分の1は諦めて捨てた。勿体ない‥‥)

 そして数日後。
 それ用に買ってきたココアもまだ残ってるし、美味しかったのでまた作ろうと、再び同じメーカーのおからを買ってきました。
 そこでふと思い立ち、開封前におからの全量を量ってみたところ。

 ‥‥パッケージには350gと書いてあるのに、実際は500gも入ってました。

 そりゃ無くならないよ!
 どんな虚偽表示だよ! 少ない訳じゃないから、ありがたいと言えばありがたいけど!

 何だかなー。どんな太っ腹ですか、○○食品は。<メーカー名。
 流石にそんなに一度には食べられないし、日持ちもしないので、半分はお総菜に使いました。
 美味しいなあ、おから。