記事一覧

お花見に

 行ってきたですよ。
 ちなみに獣の里ではなく人里の方へ、「桜のお手入れを勉強する獣の集い」として出張してきたのです。ふははは。
(中の人的には、母の付き添いでフツーに花見&散歩として行ってきました)

 今年はやけに開花が早くて、桃鉄のさくまあきら氏(http://sakumania.com/)の日記によると、ピークは23日だった模様。
 なのでイグが見てきた25日には、もうかなり葉桜だったのがちょと残念でした。
 ただ、散りかけだったのは本数の多いソメイヨシノだけで、ヤマザクラとかはまだ満開、八重は蕾、枝垂れは咲き始め~満開で、見どころはいっぱいありましたです。

 しかしイグの撮った写真はあんまり性能の良くないケータイの写メ+今いちのお天気で発色がよくなかった、の合わせ技だったので、ピーク時の超美麗な桜写真をご期待の方は、上記さくま氏の日記(4月22日~23日分)をご覧になることをお勧めいたします。
 弘前公園の桜は本当にすごいので、さくま氏の絶賛ぶりも納得ですよ。

(そしてさくま氏激怒の黒おでんは、マジでおいしくも何ともない黒いだけのこんにゃくなので、今後お越しの方は近寄らないのが正解かと)