パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
カナリヤを全く知らない(イメージを持ってない)「人間」があのコートを見た場合ですが、魔法をかける前の「元々のコートの色」に見えるようです。つまりただの普通のコートのまま。<多分黄色か赤オレンジかと思われます(あえて特定しない)。魔族が見ると「魔法のかかった服」に見えると作中で書きましたが、実はその場合、逆に色とかはよく解らないという話ですよ(笑)
あと、送信エラーとかは大丈夫でした。ご心配なく(^_^)/!
てな訳で、「カナリヤ色」はかように幅広かったのでした(笑) というか、作者的にはあんまり色を特定したくなかったんですね。なので丁度いいヒントを頂いた感じで、あのような話になりました。感謝です!
ソードはそれ以上に大雑把だから、色の特定どころか鳥の種類も特定出来てないのではないかと(笑)<実際原作でも、龍とも鳥ともつかない謎の巨大飛行生物に「鳥ヤロー」とか言ってたし。
だからデビ世界で割を食うのは常に常識人なんですな。この場合影様とか神無とか(笑) 楽しきヒントをありがとうございました(^_^)/