記事一覧

中の人日記・人名編

 榊の地元のタクシーは、何故か「車内ギャラリー」として子供の絵を飾っています。
 といっても別に運転手さんの子供ではなく。
 市内の幼稚園や保育園となんか交流があるらしく、そこの子供の絵をラミ加工して、後部座席から見える位置に飾ってあるのです。

 で、昨今は個人情報保護か何かの絡みでか、子供の名前が匿名になっている場合もあって二度びっくり。
(例えると「わかば保育園 匿名園児」みたいな感じ)
 まあ、そんなのを見たのはごく数回だけで、ほとんどは実名(ひらがなだけど)で子供の名前が記されているのでした。

 そして先日タクシーで見た、保育園児の絵なのですが。
 絵そのものは普通だったんだけど、子供の名前が凄かったのです。
 どんなだったかというと、

「こん れのん」

 ‥‥「こん」は多分「今」だろう。ここら辺では普通の名字です。
「れのん」もまあ、近頃の突飛な人名としては、結構ありがちな感じです。
 でもその氏名を続けて読むと‥‥
 明らかにジョン・レノン意識してるだろう、親。

 むかーしNHKののど自慢で見た、推定50歳代くらいのおじさんのフルネームが「水木 金土(みずき・きんど)」さんだった以来の衝撃ですよ。
 何考えてるんだ、親。
 何だかなあ。