記事一覧

中の人日記・うわあああああ(略)編

 夏コミ本の後書きで、ちょっと言葉が足りなかった・誤解釈されそうな書き方(説明)をしちゃってた―――というか、該当箇所の後に書くべき一~二行分くらいの内容が、何か間違って抜けちゃってたことに今さら気付いた。
 あああああああ。

 しかし今さら訂正も出来ん。
 サイトで訂正してもこっち見てない人には意味ないし、あの体裁、製本しちゃってから部分的にコピー差し替えってちょっと難しいんだよなー‥‥
 文脈が長いからシール訂正もちょっと。一文字二文字ならともかく、二行以上シール訂正してあったら、直す前の文が気になって透かしてみる人が絶対いるし。というか自分ならやる(笑)
 それにしたって、もう売れちゃった分に関しては手が届かないしなー‥‥

 いや、多分読む人はそんなん解らないだろうよ、というレベルの話なんです。
 しかし、しかしだ。
 何かっちゃー「あんたAB型だもんね」で済まされせせら笑われ、憎悪を滾らせてきた原因たるその血こそが、あのささいな書き忘れを、そこからされそうな誤解釈の可能性を赦せぬのだ‥‥!!

 やはり切羽詰まった時に後書き差し替えとかするもんじゃねーなあ‥‥
 当初、コピー全部済んであとは製本、ってなった時に、ちょっと書きたいこと書き忘れてたのに気付いたんだよね。しょうもない小ネタだったんだけど。
 でもなんかすごくそれが気になって、すごい土壇場で差し替えてコピーし直したんです。
 そしたら土壇場だけあって、さらに重要なこと説明しそびれてたよ!という‥‥
 しかも、いっそ差し替える前の方が問題なかった。内容的には。うあああああ。
 中の人打ちひしがれ。


 打ちひしがれと言えば話変わるけど、電王ファイナルの10月に出るCD。
 さすがに買う予定無かったんだけど、試聴を聞いたらばうわああああああ(略)で。
 どうしよう‥‥やはり買うしかないのか。
 正直、欲しいのはアルバム中のソードフォームバージョン(歌・関俊彦)だけなのだが‥‥
 しかもほしい動機がかなりアレというか、「これモモタロスの声じゃないだろ(笑)」な理由なのだが。
(注‥‥関さんの歌が上手すぎて、モモタロスでない別の某キャラを思い出させる出来になっている)
 困ったなー。