記事一覧

超ショック

※今回の日記は昆虫ネタです。苦手な方はご注意下さい‥‥

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 先日、野菜カレーを作ろうと思ってブロッコリーを買ってきたのです。
 アメリカ産は農薬漬けと以前どっかで聞いていたのと、国産、しかも地場産品コーナーのブロッコリーが安かったので、迷わず地場産品のを二つ買ってきました。

 うちに帰っていざ切ろうと、ビニールの包みを開けたイグアナは、思わず絶叫しそうになりました。
 一行目の注意でお察しの通り、そこには濃い茶色の芋虫が‥‥しかも元気に生きて蠢いてるし!
(イグは昆虫が超苦手です‥‥)

 いや、驚いちゃいけない、メリケン産は農薬が! と思って国産を買ってきたのではないか。虫がついてるってことは無農薬で安全ってことだよ! しかも生きてるよ新鮮取りたて直送だよ! と気を取り直し、おそーる恐る、昆虫に触らないよう気をつけて、竹串の先で虫をつついて取りました。
 しかし。
 小房に切ろうとブロッコリーを持ち直したイグは、再度絶叫しそうに(略)
 また別の茶色い芋虫が(略)

 ‥‥結論から言うと、虫は茶色のと薄緑色のと二種類が、ブロッコリー二つに合計20匹くらいついてました‥‥

 何かもー、農薬漬けでも虫がついてないなら次はメリケン産でいいかな‥‥と涙ながらに思いました。
 里は山奥にありますが、イグアナは意外と脆弱な都会獣です‥‥