すごい関係ないけど、Wに変身後の翔太郎とフィリップが中で会話してるのを見て、双魔が「なんかぼくとソードさんぽいね」とか言ってそうです。
以下箇条書きで。
・超巨大なるとのラーメン旨そう。
・Wとナスカ(霧彦さん)の対決! まだお互い相手の顔を知らないままのガワ対決っていいなー。
・でも霧彦さんと冴子さんに微妙な溝の兆し?
・そこで酢か! 亜紀子ナイス!<フィリップの気付けに。
・しかし議員親子が最後まで何かムカつくー。
本当のことを子供に言おうとして、やっぱり言えない翔太郎とか、ちゃっかり本当の父親の癖とか検索しておくフィリップとかのお約束はいいなーと思うですが、しかし議員親子の処遇が何か最後まで釈然としないー。
いや、だって本当にまずいのは、みやびが父親の死を隠して「パパは仮面ライダーになりました」って嘘ついたことじゃなくて、自分の政治パフォーマンスに子供を利用してたことだと思うんだが‥‥
あの子供がものの解る歳になった時、ライダー絡みの嘘に関しては意図を理解してくれると思うよ。でも、命の危険があったのに、何度も警告されたのに、それでもアピールのために連れ回されてたってのは傷つくぞ、絶対。
最後の方で「その後議員を辞めた」って語られるだけじゃなく、「パパ」との別れのシーンで実際に母がもうちょっとそれを悔いてるっぽい素振りとかあればよかったような気がするんだけどなー。
ところであのライダーマスコットが龍騎のナイトっぽいのは、ドラゴンナイト(※)の宣伝っすか??
いやいいけど‥‥
(※‥‥龍騎の海外版リメイク。ビジュアルが色んな意味でものすごい)
そして公式見に行ったら、次回の脚本は荒川さんて。
いや、荒川脚本好きだけどさ、Wって三条さん固定じゃなかったの?とややびっくり。
ううむ、気になる。