記事一覧

中の人日記・チョコレート編

御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 生存確認っぽいパチに感謝! 何だかここしばらく、というか夏からこっち、やけに電波が増強されておりまして(地デジ化?)、日々デビ萌えがビリビリしています。この調子で原稿も進むといいなあ!

(後半に内臓的な話題があるので、今回パチレスを先に持ってきています)


 で、デビ関係の本文。
 そういえばデビではバレンタインネタも全部で三回くらい書いちゃったから(※)、さすがにもうネタ切れかのう‥‥
(※アバンギャルドでイオソと周辺、Sweet&Sweetでソード双魔ネコ、秘密の一日でシバサタン)
 ‥‥神双がまだか。
 しかし何かあるのか?
(                )とかを神双で、というのは嫌なんだが。個人的に。<※ナイアさんによる検閲が入った模様。

 ‥‥とか言ってたら、微弱な電波を突然ピリリと受信した。
 バレンタイン関係ない時期になった頃、増幅出来たら何かネタになるかも知れぬ。うむ。


 以下、デビ関係ない話。
 微妙グロい話があるのでご注意。

 先日読んだ「B.A.D.」(綾里けいし著・ファミ通文庫刊)というラノベが、チョコしか食わない14歳ゴスロリ少女が主人公だった。
 とか言うと、なんか萌え萌えした話っぽいが、これがまた血と内臓がベチャベチャ、特異な能力を持つ異常な家系の血筋が確執がドロドロな話で。
 例えると、横溝正史の世界をオカルトラノベにして、主役に無理矢理萌えビジュキャラを据えた感じ。

 話の中身自体は、お約束を上手に組み合わせた感じで特に目新しくはない。
 でもこれが新人のデビュー作と思うと、文章は上手い方だと思う。昨今のくそつまんねえダラダラしたキャラ萌えテンプレだけの本を顧みれば一層。

 しかし文中にやたらとチョコと血と内臓の類似な描写が出てきて俺困り。
 今ちょうど、久しぶりにチョコを貪り食いたいモードに入っていたので(熱が出るとそうなる)、チョコ食いたい気持ちが倍増してしまったではないか。
 チョコってぶちまけた血と内臓の古くなった色に似てるよね、とか書いてあっても食いたいのだ。うう。

 つか内臓なんか恐くないよなあ。生臭いとか腐りかかった匂いとかが不愉快なだけで。活きが良ければただのレバーだしハツだしモツだし。モツ嫌いだけど(鶏レバーは好き)。
 何が入ってるか解らない手作りチョコとか、遠方からわざわざ郵送されてくる何か高そうなチョコとか(当然どっちも女から)、それ見て何故か気分害する女友達とかの方が100倍恐ぇよ。

 ここ数年は平和でありがたいですが、世間の男性はよくもまあ人からもらったチョコなんか食えるよなー、と毎年思う。何が入ってるか解らないというのに。
 一番安全なのは、職場の女性陣で共同購入して、ランダムで男性全員に配られる義理チョコだよなあ。特定個人を狙っての異物混入のしようがないから。

 あーチョコ食いたい。
 あとで安全なチョコを買いに行こう、そうしよう。