記事一覧

中の人日記・徹子の部屋編

 ゲストが半田健人だったので録画して見た!

 普段も、特撮関係の人なんかがゲストの時だけは見る。
 のだが、いかんせん黒柳徹子も歳だからか、人によっちゃ全然話が膨らまず、事前調査のプロフィールを確認してるだけで終わってしまうことも‥‥

 なので今日は今回はどうかな、半田大丈夫かなー‥‥と思いつつ見てみたらば、すごいことになっていた。
 何というか、「半田健人という人を紹介しつつ語らう番組」というよりは、「徹子と半田が昭和四十年代を振り返り、褒め称える番組」として面白かった、という謎の展開になっていた。
 ほとんど地味なタモリ倶楽部というか。

 普通、半田のメジャーヒットな主演作である「仮面ライダー555」の映像とかを出しそうなもんじゃないですか。半田を知らない人向けの紹介として。
 なのにそういうのは何故か無く、「京王プラザビルの建築当時の写真/現在の空撮映像との対比」とか、「一番好きな歌手」として挙げた尾崎紀世彦の「また会う日まで」の映像なんかが流れるのは何故なんだと(笑)

 恐るべし半田健人。
 さすが故・阿久悠に「彼は本当に23歳(当時)ですか」と言われた昭和オタク。
 その阿久悠が亡くなった際には、「昭和歌謡における阿久悠の偉大な航跡について」的なコラムを「特撮雑誌に」寄せたくらいだ。
 何故に特撮誌で。一般紙でいいじゃんよ、と思ったものだあの時は。内容はすごく面白かったけど。

 という訳で、面白かったです「徹子の部屋」、というか半田健人。