記事一覧

ホーリーランド(途中まで)

 テレビをつけたら、NKHで恐竜の番組をやってました。
 新聞を見たら昨日第一部があって、今日のは第二部らしい。知らなかった‥‥
 イグは爬虫類仲間として、恐竜も何となく好きなので、どうせなら全部見たかった‥‥がっかり。
 NHKだから、そのうち再放送してくれないかなあ。

 この前ふと逃避して、出先で「ホーリーランド」を5巻くらいまで読んでみました。
 すごく面白かった! 「シグルイ」と同じく、ハマったらヤバそうなイグ好みの匂いがします。

 おおまかな物語は、かつて自殺未遂まで追いつめられたいじめられっ子の少年が、引きこもり中、雑誌の解説ページからほぼ独学で初歩のボクシングを身につける。その後、本人はオドオドした気弱な性格のままなのに、絡まれては相手をKO、を繰り返すうちに、やがて「下北のヤンキー狩り」と綽名され、次々と喧嘩を売られるようになり、事態は段々エスカレートしていく、という感じ。
 以前に設定だけ流し読みした時は「殺し屋イチ」を思い出したんだけど、あそこまで壊れた人達のオンパレードではないし、素人の高校生キャラがメインなので、暴力描写も陰惨ではない。
 その内容はバイオレンスというよりはむしろ、夜の街を舞台にした何でもありの格闘技もので、一度タイマン張った相手が後で有用な助言をしてくれたり、何かと助けてくれる人がいたりと、けっこうスタンダードな成長もののようでもありました。
 五巻まで読んだ段階では、バイオレンスものにありがちな後味の悪いネタがなかったのも好感度大。

 コミケ終わったら続き読みたいなあ。イグアナわくわく。