記事一覧

中の人日記・久々にW編

 霧彦さんが死んで以来、中身に文句はなくともなんか気持ち的に盛り下がってたんだけど、今回久々に爆笑した!
 前半の時代劇DVDがこう来るとは!
 これ夏のギャグ回だっけ?と思ってしまった超展開だったけど、すげえ面白かった!
 以下箇条書きで。

・時代劇DVDに福本清三!!
・あのアフリカンな人は明らかに漆原教授が元ネタだよなー。
・何も競技場トラックのど真ん中で眠らなくてもいいんじゃ‥‥
・フィリッ八って!!!(笑)
・照井の同心スタイルハマりすぎ。
・メモリも時代劇化! サイクロンが「疾風」、ジョーカーが「切り札」!!
・でもサイクロンってどっちかってと「旋風」じゃ?
・江戸の町並みを疾走するバイクの図がなんかすげえ。<真夜中の弥次喜多思い出した。
・額の文字が「検索一筋」(笑)
・「特別な存在だからね」ヴェルターズオリジナルか。
・ギャグ回で終わるかと思ったら井坂来た!

 来週は大阪かー。気になる。わくわく。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 円谷エイプリルを堪能した方かな! 超楽しかったですなあ。メビウスのタイムラインのソースに仕込んであったアレとか、ごもたんぶろぐ跡地の書き置きとか、どんだけサービス満点なんだ円谷!とさらに感動したですよ。あれを越えるネタをまた来年やらなきゃならない円谷の中の人は大変ですなあ。でも楽しみー。