記事一覧

中の人日記・恒例家電トラブル編

 先日の地震(四月の方)で、一番丈夫そうなアナログテレビが壊れた。
(修理に出したがまだ戻ってきていない)

 そして今日、自家ボウリング井戸水の、汲み上げ用モーターが壊れていることが判明した。
 もしモーター交換になったら、多分10万かそこら。
 ‥‥何故私がPC買い換えを考えると必ず壊れるんだうちの家電は! 何か裏取引でもしているのかPCと!
 何だかすごく釈然としない。

 とムカつきつつも、仮修繕をしてくれた配管業者さん(推定四十代)の髪型が、ものすっげえ見事なリーゼントだったんだよね‥‥
 色々と工事の話をしながらも、ずっとそのテカって尖った頭に視線が釘付けの俺。すげーリーゼントってこうなってるんだ!みたいな。
 しかも作業中その人の携帯が鳴ったのだが、着うたがプレスリーのハウンドドッグで(笑)

 業者さんが帰った後、
母「あの人の髪型‥‥」
俺「うん‥‥言及するべきかどうかちょっと苦悩した」
母「いやそれは‥‥」
 という会話が交わされたのだった。
 ちょっと楽しかった。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 あのような、なかなか作中に織り込む機会のない設定は、それはそれはもうしつこく詳細に多方面に渡って出来上がっています‥‥。早く織り込む話を書かなくては!と思いつつも、自分の中で「当たり前の設定」になってしまっていて、出すのを忘れているネタもそれはもう沢山(略)なので、当たり触りのないところをかいつまんで小ネタにすることにしてみたという。どんなもんかのう。