記事一覧

メタルファング!

 という訳で先日の続き。
 歯医者で奥歯に詰め物を詰められてきました。
 保険適用内、かつ奥歯なので銀歯です。ぴかぴか。
 今回は麻酔とかしなかったのでちょっとしみた。

 でもって次は、神経を抜きっぱなし(古い時代の処置)のところの工事なのですが。
 オール銀だと保険が利くので四~五千円らしい。‥‥のだが、目立つ外側だけ白いプラスチックにすると、保険の適用外になって一万円かかるとかなんとか。
 どっちにすべ。
 ―――と説明を聞いた時は思ったが、うち帰ってよくよく確認したら、該当の場所はものすごく目立つところであった。
 位置的にもう一本奥の歯だったらオール銀でもいいのだが、犬歯メタルはさすがにちょっと見が悪い。

 でも「メタルファングレッドイグアナ!」というネタも捨てがたいような‥‥
 いや、ネタで美観を左右してはいかんと思うのだが、外側を白プラにしても六~七年で変色しちゃうので、気になるならその都度交換が必要です、とか言われるとなあ。
 かといってガラパゴスイグアナの寿命は60年くらいらしいし、そんな何回もは交換しないうちに寿命が来ちゃいそうだから、見た目を取って高い方でもいいか? とぐるぐる。

 まー夏コミにはそこの工事は終わってるだろうから、イグアナ犬歯が白いか銀か、気になる方は現地で聞いて下さいませ(笑)

(でもふつう他獣の歯とか誰も気にしないよなー)