記事一覧

中の人日記・一体何があったのか編

 朝、出がけにテレビつけてメシ食ってたら、こんな↓ニュースが飛び込んできた。

吉井和哉とダチョウ倶楽部が新ユニット結成!
http://tower.jp/article/news/2011/10/24/n02

 吉井和哉は26日にライブDVDが、新作のミニアルバムが11月16日に出る。
 ので、そのプロモーションかと思って見てたら、本当にダチョウ倶楽部とのコラボ新作でメシ噴くかと思った‥‥
(そしてテレビでは吉井のCDとDVD発売には触れないままだったのが何か腹立った)

 しかもうち帰って検索してみたら、タワレコ限定って。
 テレビでも他のネットニュースでも、限定にはひとっことも言及されてなかったのは何でやねん。<タワレコのページに辿り着かない人は、多分限定だってことに気付かないまま終わったと思う。
 そして「バッジ型音楽プレイヤー PLAYBUTTON」とは何ぞや。CDじゃないのかよ。
 さらに、通販ページが既に「販売状況:取り扱い終了」(※)になってるってどういうこと‥‥
 何だか色々と訳が解らない‥‥

 ※あちこち情報を探してみたら、今朝のニュースで流れて以降、昼の12時にはもう受付終了になってたらしい‥‥そしてこっちにはタワレコがないので、まだ可能であるっぽい店頭受け取り予約も出来ない‥‥

 何で普通にCDで出さないんだ‥‥ほんっっと商売下手だなこの人‥‥ニュースでチラッと聴いた曲が良かっただけにものすごく惜しい!
(「聞いてないよ」とか「絶対押すなよ」ってダチョウワードが端々に入っているのだが、それ以上にビミョーないつもの吉井節に溶け込んでて違和感ないし曲はいいしで、えっらいかっこいい感じだった‥‥)

 しかも待て。タワレコの記事を見返したら、「掲載: 2011年10月24日 11:30」‥‥通販受付がいつからだったのかは解らんが、下手すると記事掲載から30分で完売した可能性も?! これはひどいというかすごいというか‥‥
 音楽だからダチョウ効果じゃないとは思うのだが、吉井和哉が売れてるのか売れてないのか、何だかほとんどよく解らない‥‥!

(何だか私の好きなものはこういうのがやたら多い‥‥古橋秀之とかデビデビとかメガテンとか、「コアなファンががさっと居るのは解るが、メジャーヒットではないよね大丈夫なの?」っていう‥‥)
(そして吉井は限定を逃してもまだ他に補充のしようがあるが、デビ成分が切れかけていて手が震える‥‥)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 やべー期限切れ近い!とサーバ更新手続きをあわあわ済ませてほっとしたそばから、無理試合な出遅れに打ちひしがれています、中の人‥‥何というか、禍福はあざなえる塞翁がヒノエウマ生まれで人生色々って感じですな‥‥<どんなだよ。
 せめて冬コミ受かるといいなあ‥‥ぐったり。