ソードと双魔は、なーんかボケボケしているうちに、うっかり車にぶち当たりそうではある。
(そして車のバンパーの方が曲がる)
が、イオスと神無は、そもそもそんなうっかりをやらかすのか?という疑問にふと突き当たり。
イオスは何となく、はっとしてルシファーを抜こうとし「しかしこれでは車を壊してしまいそうですし‥‥」と一瞬悩んでしまった隙にドン、はあるかも知れない。
神無はそもそも、余裕でひょいと避けるよなあ、多分。
シバだと無言ですっと掌をかざす→車が寸前でぴたりと止まる感じ。<暗黒魔闘術の圧縮魔力がクッション代わりで。
(まあそれ以前に「シバが人間界の車道にいる(何故)」という状況がまずあり得ない訳ですが)
これがシェキルだと、ほとんど脊髄反射で剣を抜いて吹っ飛ばしてしまい、一瞬遅れて「しまったイオス様に叱られる!」みたいな。
何だかな-。
――――
以下、デビ全く関係ない疑問。
カモシカのヒトが里に来たら、牛団カモシカ班になるのかな。
それとも独立してカモシカ団なのかな‥‥今何人くらい里にいるんだろう。
そういえば鹿系のヒトはどうなってたっけ。全部まとめて鹿団だっけ、トナカイ班とかニホンジカ班とかヘラジカ班とかに別れてたっけ‥‥?
(イグアナ団は、グリーンイグアナもガラパゴス海イグ・陸イグも全部まとめてイグアナ団ですが)
ちょっと調べてこよう‥‥
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
このパチは、自分も境目が気になる!という向きの方だろうか‥‥そしてふと気付けば、すぐ上の話でも牛とカモシカ・シカ各種族の境目を気にしている自分に愕然といたしましたよ。
なのにヒラギノに混入したMS明朝は未だ見つかりません‥‥一回ベタテキストにしてから一太郎に書き戻せば、と思いもしたのですが、そうすると膨大な「――」とルビを全部つけ直さないとならないという‥‥難儀だ。みんなどうしてるんだろう‥‥