アマゾンで予約していたこれ↓が届いた!!
THE YELLOW MONKEY「Romantist Taste 2012」
http://www.amazon.co.jp/dp/B0094BPGXM/
内容は、かつてのデビューシングル「Romantist Taste」のリマスター版と、ライブ音源から切り出したボーナストラック12曲=全13曲。
‥‥これは既にシングルCDではなくアルバムではないのか?と突っ込みたくなるボリュームですよ。
ちょっと後にTHE YELLOW MONKEY現役時代のライブDVDが別テイク(※)で出るので、その前振り宣伝っぽいCDではある。
ボーナストラックは当時のライブ音源切り出しなので、当然ライブビデオでさんざん見返し、聞き覚えのあるテイクが多数だし。
しかし!
今さらであってもこのCDには価値があるのだ理由その一。
大元の「Romantist Taste」は、当時の吉井がニルヴァーナにかぶれてたとかで、エンジニアの人が超かっこよく調整した音源を「駄目だ!」っつってどんよりベコベコなニルヴァーナ調に変えてもらったそうで、エンジニアの人が頭抱えてたって話をどっかで聞いたことがある。
それを今リマスタリングした訳だから、当然直球でいい音に戻したっぽくて、元祖のとは結構聞こえが違う!
そして理由その二。
当時出たライブビデオ(あるいはLD。まだDVDではなかった)というのは、数ヶ月に及ぶツアーの各所からいいテイクを切り出して並べ、その合間にインタビューなどを挟んだもの。
そして今回のCDには、切り貼りゆえに映像化されていなかった分のテイクも入っているのだ。
(※‥‥そして次に出るDVD「TRUE MIND NAKED」は、切り貼り前のNHKホールと武道館の公演分を丸ごと収録!というのが売りな訳ですよ)
そんな訳でこのCDは、単純に13曲も入って1050円でお得!というだけでなく、CD未収録の音源分でもあり、イエモンの真骨頂(※)であるライブ盤のCD!という、大変嬉しい代物なのでした!
(※‥‥というか、どうしてイエモン、というか吉井は、ライブでのあのパワーをCDで出せないんだよ‥‥というくらい曲の聞こえが違う)
という訳で、ファンの人は当然買ってるだろうから、「そんな熱烈なファンでもなかったけど、昔ちょっと好きだった」というくらいの方に、是非聞いて再燃してほしいシングル(アルバム?)ですよ!
ただし、全盛期のイエモンを全然知らない人に勧めていいもんなのかどうかはちょっと解らん‥‥
でも、昨今のバンドの音聞くと「薄‥‥」と今でも思うくらい、イエモンの音は骨太で厚い。そういうの好きそうな方は是非!
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
三名様のパチに感謝! これは「魔王さまアニメ化オメ!」か、それとも「うん、マギアニメ微妙‥‥」という同意だろうか‥‥いや、マギは絵とかは綺麗だったと思うんですが、なんかアラジンの声が個人的に微妙だったのとあの改変と、何故EDテーマがアレ。というダメージが‥‥熱烈なファンの人の反応ってどうだったのかなあ‥‥
魔王さまは本日が新刊(第六巻)発売日なのですが、田舎なので入荷は二日後です‥‥がっかり。というか、少年誌の発売日が東京と同日になってもう十年以上経つのに、何故文庫本は未だに二日遅れなんだよ。と本屋を問い詰めたい気持ちで一杯です。<でも紀伊國屋のカバーで揃えたいのでアマゾン通販は出来ないイライラ感。
そしてコメントの方、ありがとうございます! あの番組、普段からああいうノリなんですか‥‥ううむ全然「公共」放送じゃねえー。<公平性がなく、どっかに片寄ってるものは公共とは言えない。
あの時間帯って普段は家に居ないか、テレビ見ないでメシ作ってるかのどっちかなのですが、たまたまテレビつけたらチャンネルがNHKで、そのまま何となく見ちゃったんですよね‥‥今後は意図的に避けることにしよう、そうしよう。情報ありがとうございます(^_^)/