記事一覧

獣的ネーミング

 今、とても気になるネーミングのクリームがこれ↓

ハウスオブローゼ「越冬クリーム」
http://www.cosme.com/product/pdt_dtl/item_id/1000013068
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=BC2082

 例年の冬季限定商品らしいのだが、何故か本家ハウスオブローゼのサイトには載ってなくて、オンラインショップの方にだけ載ってるという。
 店頭にはいつ入るんだ。<コスメコムでなく、ハウスオブローゼの方。
 @コスメが好きじゃないので(※)、あんまり通販はしたくないんだよなー‥‥どうせならワコール(何故)の方か?

(※‥‥十年くらい前に、とある有名情報サイトをやってたヒトが、化粧全く関係ない記事の中で「名簿屋がやってるレビューサイト」とサラッと書いてたんだよね。それでずっと警戒してROMだけに留めていたら、今年ステマバレでコメント大炎上→大量コメント削除アカウント削除、その対応に抗議コメ殺到してまた削除、を繰り返し「あーあやっぱりねー」とイグアナ深く頷いた)
(@は他にも、いい年こいて「カユカユ」とか「ぁたしゎ~」とか書いてたり、明らかに間違った使い方をしておいて「最悪!リピしません!」とか言ってるアレな奴がいっぱいいて、レビューを読むのも割と辛い)

 レッドに限らず、爬虫類は体調を崩すと季節外脱皮を起こしやすいものでありまして。
 イグアナ団の仲間達も、寒い日には人姿になると、鼻の頭の皮がちょろっと剥けていることがよくあります。
 そのため、集まっているのは雄イグアナばかりだというのに、
「あの新しいクリーム、試したヒトいる?」
「アレは駄目だ目の下に滲みる‥‥」
「皮むけ広がった‥‥もう鼻から脱皮しそう」
「やっぱちふれのボラージクリームだよー」
「手ならユースキン一択なんだけどねえ」
 などという、「女子か!」と突っ込まれそうな会話に明け暮れることもしばしば。
 レッドも例に洩れず、十月に入ってからというもの鼻の頭の皮むけに困っているので、このクリームの「限定」とか「越冬」という言葉にウロコざわめき、しっぽパタパタさせています。

 ていうか何で「越冬」クリームなんだろう‥‥
 ハウスオブローゼって、「そこそこナチュラル指向の、かといって素朴というほどでもない系化粧品メーカー」だと思っていたのに、何なんだこの獣的ネーミングは。

 ううむ気になる。イグアナも越冬したい。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様のパチに感謝! 皆様が揃ってイエモンのファンという可能性は低めなので(解散して十年とか経ってる、そこそこ古いバンドだからなー)、「細かいことは解らんが、楽しそうで何よりだな!」だろうか。
 うむ、楽しいです。楽曲も演奏もやはりいいし、若い吉井和哉は美しいし(今なんかもう46歳だよ!)、なーんか微妙な真鍋騒動を忘れさせてくれる楽しさです。
 いや、別に吉井にアイドル的な夢見てる系の人種ではないんだ。このライブ当時既に結婚してて子沢山だったし、その上女癖悪いのはファンなら周知だし。しかし予想外、真鍋が売名っぽく余計なことをペラペラ喋る人だったので「‥‥この女は無しじゃね?」という気分に段々なってきたのは確かですな。どうせならもうちょっといいの選んでくれよ、ロックスター。もう死んだら新聞に載っちゃう身分なんだからさー。