なんか無事受かったっぽいですよ!
正式更新は郵送通知が届いて以降の6日になりますが。
(相変わらず当落メールを信用出来ないもんで‥‥<Circle.msのシステムがいつも不安定なので、これもエラーだったらどうしよう!という被害妄想が‥‥)
ただし配置は例の如く西館。
何故冬コミのサンデー系は、高確率で西館に放り込まれるのだ。
ウールコートじゃ駄目だからダウンだな‥‥<人の密度が薄い上、ホールが狭い分奥まで風が来て超寒い。
―――
被害妄想で思い出したが(※)、しまった今月のロッキンオンジャパン買ってくるの忘れた!
ああーイエモンの現役時代のインタビュー(の、ノーカット版らしい)が再録された冊子がついてるのに!
また後日本屋に行かねば‥‥
「K」のマンガ版を探し求めて、三件売り切れに打ちひしがれるあまり、ジャパン忘れて帰って来ちゃったよ。うあー。
(小説版は古橋秀之作につき、とっとと入手したのですが、マンガ版はうかうかと出遅れまして‥‥)
(小説の感想はそのうち書くかも知れないし、冬コミ電波に呑まれて書かないかも知れない)
※‥‥どっかの本で「イエローモンキーと書いて被害妄想と読むくらいの感じ」ってインタビューアー発言があった+「空の青と本当の気持ち」という歌に「被害妄想の僕の歌を 君にも聴かせたい」という歌詞がある。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
二名様にパチって頂いた! 感謝! 結構前の話ですが、そういえばデパートでもあったっけ、という思い出が‥‥。特設会場での全国有名店フェアの際、別に地下食勤務じゃない、細くてスタイルのいい企画部の子が駆り出されて、当時流行りのアンミラの制服を着せられていたことが‥‥。「え、その制服どっから」って聞いたら、商品と一緒に「着てね」と送られてきたんだとか。他のコーナーに入ってる人はみんなデパートの制服とか、地下食統一エプロンだったので、彼女はお客さん以上に店員内で注目の的でした。<お客から見たら単にアンミラの人だけど、店員から見たら「企画部って大変だな‥‥」「地下食に美人いないのかよ!」だったから(笑)