記事一覧

レッドハートな日々

 咳止めの薬というのは心臓に来る。
 具体的には動悸とか頻脈とか手の震えとかが出る。
 それであまりにふるふるバクバクしていたので、頻脈(と血圧)の薬を出されてしまった。
 すると心臓が静かになったのはいいのだが、今度は血圧が下がりすぎ、頭の中でキューと血が下がる感じがするように‥‥
 しょうがないので一旦心臓薬を休んでみたらば、今度は心臓が前よりバクバクバクバクバクバクして息切れするように!<BAROQUEっぽい。

 何だかエンジンをかけたままハンドブレーキを引いていた→ブレーキ解除したらロケット発進!みたいな感じでして。
 中間‥‥中間くらいの効き目でお願いします‥‥

 動悸が激しすぎてレッドハートな感じのイグアナ。


御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 二名様にリアクション頂いた! 感謝!
 wikiに載っていたあの「100年前のカブのランタン」は、さすがに石膏型取りの着色レプリカとかではないかと想像しています。いくら何でも完全乾燥させたら、もうちょっと漬け物的な皺とか寄ると思うんだよね。あと、コメント中の「妙にリアルな歯」の奥に、明かりを入れるだけの隙間が見当たらないし‥‥まあ、どっちであっても見た目が怖いことには、何の変わりもないのですが‥‥! 思い出す度に頻脈が悪化しそうです。うう。