記事一覧

イグアナ日記・豪雪編

 うちの玄関ポーチの脇には、色んな庭木がもさもさ生えている。
 その中に、4~5メートル?くらいの杉がある。
 そいつの細かい種類は解らねど、普通杉と聞いてイメージするような、スッと縦に伸びた形をしておらず、何故かプードルっぽい枝振りに刈り込まれている。

 で、その形が災いして、枝の上に雪が積もる積もる。
 うち帰ってきて見上げたら、木の上に80センチ近い塊が乗っててびびり。
 いつもは溜まる前にマメに落としているのだが、今回はなんと、隣の市では観測史上新記録という積雪が一日にして‥‥!
(玄関前と大通り前までの通路は、近所のヒトと費用出し合って、業者に除雪を頼んでいるので割と大丈夫。<業者のヒト/冬に仕事が無い大工さんが副業しているらしい)

 そんで前日の夜のうちにゴミを出しに行こうと外に出た時(早朝は冷えで動けないイグアナ)、樹上の雪帽子を見て「やっぱ危ないな‥‥」と、ふと思ったのが運の尽き。
 ゴミ出して戻ってきた後、樹上の雪をエイッと雪ベラで落としてみたところ、

 予想以上の雪崩が
 雪崩が
 雪崩て
 ドザザザザ と

 ‥‥朝訪れるであろう新聞配達のヒト、すみません‥‥
 というエベレスト級の雪山が、玄関風除室の前に築かれてしまいました。
 しかし片付けるのは明日にしよう、とイグアナ諦めて家入る。<夜の作業で冷え固まると自分が遭難するから。

 明日は雪かき地獄だぜ。と鬱り。
 あーNHK時代劇の塚原卜伝は面白いなあ。と逃避中です。

(主演の堺雅人が結構好き+剣鬼ものが好き。原作が津本陽版のせいか、刀をチャンチャン打ち合っちゃってるのだけが気になるけど、まあそれが当たり前時代の原作だからしょうがないのか。<剣豪ものは峰隆一郎から入ってるから)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 何か解らんが試行錯誤ファイト!な感じっぽいパチに感謝! 何つーかこれはあれだ、アナログ絵描きのヒトの「ペン先は丸ペンかGペンか」「どこのメーカーのが自分の線に合うのか」とか、デジタルのヒトの「フォトショとSAIの組み合わせで」「いや自分はコミスタ・イラレが」とか、そういう感じに似ているのかも知れません。似てなかったらすみませんですが。
 結局全ては「人それぞれ・好みそれぞれ」なので、結論が出る日は来ないと思われますが、難しいなあ。