3DSのソフト「真・女神転生IV」を手に入れた!
しかしやはり、まだ3DS本体を買っておらぬ‥‥
元祖サイズの3DSと、画面の大きい3DSLL、どっちを買ったらいいのかなあ‥‥
イグアナ葛藤。
人間の子供の群れ(小学生くらい)を観察したらば、みんな元祖サイズの方を持っていた。
のだが、大人爬虫類の目にあのサイズはきつい気が。<メガテンは画面細かいし。
やっぱりLLだろうか‥‥
何か参考意見をお持ちの方は、是非パチから教えて下さいまし。
(なんかもう諦めて買う気満々)
(いや、すれ違い通信必須のネタがあるらしいので、夏コミまでにそこそこストーリーを進めておいて、会場ですれ違い部分を狙うべきかと‥‥<田舎では大人ゲーマーがすれ違い通信するような機会が無い。通勤時間電車で10分とかだし、過疎と少子化で電車空いてるし‥‥)
―――
妄想デビデビ×メガテン。
マイデビ世界ではそろそろ大ネタ「魔王転生」に進むかどうか、というくらいの時期なのですが、
「いや、メガテンIVをクリアするまで待ってよ‥‥!」
とか双魔が言ってそうな気が。
「そんな理由でICBMが待ってくれるとでも言うのか!」
「だってミサイル落ちちゃったら攻略本が手に入らなくなっちゃうじゃん!」
「ゲームくらい自力でクリアしろ!!」
みたいな。
何だか色々よく解らない。
現実と虚構の境目が危ういイグアナの日々よ。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
まだ雑誌記事をざっと見なのですが、IVは何だか本編真シリーズより、サマナーシリーズに近いっぽい悪魔グラですなあ。ぶっちゃけサマナー&ハッカーズの使い回し多数というか‥‥(その間に出たデビサバとSJがどういう悪魔絵なのかは、未プレイなので知らんのですが)
あと外注デザイナーの絵がなんというかこう‥‥もうちょっとひねれよ!っていうか、ひねりすぎて原型留めてないっつーか、もしかして神話とか伝説上の原型を知らないで、イメージだけで描いてるだろ?みたいな‥‥いやー本編ストーリーが面白いといいなあ、と願うばかりです‥‥