(新刊の一部に入るかも知れない設定小ネタ)
(魔法分類は例の如くメガテン準拠です)
ある暑い日の昼下がり。
リビングで双魔がペンと紙を手に、何やら頭を捻っていた。
ひょこりと顔を出した魂ソードが「何書いてんだ」とのぞき込んだところ。
イオスさん‥‥剣/破魔系魔法
神無‥‥剣/物理攻撃
ソードさん‥‥物理攻撃/電撃・衝撃系魔法/暗黒魔闘術(貫通?)
僕‥‥銃撃/裏暗黒魔闘術(分類不明)
ナナちゃん‥‥物理攻撃/飛行補助
という、謎の分類が書き込まれていた。
「何だこりゃ」
「んー、誰がどんな攻撃方法持ってたっけ、ってちょっと気になって」
「オレの魔法って電撃とか衝撃ってやつなのか」
「見た感じそうだったけど‥‥(何で当の本人が解ってないんだろう)」
「ていうかコウモリネコも戦力なのかよ」
「そ、それは一応の頭数として‥‥それより、リストアップしたらちょっとした問題が浮上しちゃって」
「? どんな問題だよ」
「うち、火炎系と氷結系を使える人がいないんだよ!」
「火ならケルベロスを呼び出せばいいじゃねーか」
「あ、そっかあ。じゃあ残る氷結系は‥‥」
「それはオレ様も思いつかねーな‥‥誰か使える奴いたっけか」
などと、今度は二人で頭を捻っていたところ、
「‥‥お前らちょっと頭冷やせ」
台所から現れた神無が、双魔の襟首をぐいと引っ張り、背中に氷を放り込んだ。
「うひゃあ!!!!」
「それ魔法じゃなく物理攻撃じゃねーか!」
「‥‥暑さで脳味噌煮えてんのかお前ら」
そもそも魔法の話なんかしてねえよ。‥‥というか、いつの間にかソードまで、すっかりゲーム脳に毒されやがって。
背中の氷に七転八倒する双魔と、何故か真顔で反論するソードに、内心でそう毒づきながら、神無はカップの氷を噛み砕いた。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
二名様にパチって頂いた! 感謝! メガテンですが、魔人とハエ様戦は結局諦めて、ニュートラルエンドを見ることにいたしました。そこら辺は二週目以降に、ロウかカオスルートを辿るついでにパラメータ上げてから挑戦しよう‥‥と思いつつ、「詰まった時に/その場所だけ」の情報しか見ていなかった攻略サイトを改めて全部見てみたら、衝撃の事実が判明! 何と魔人レッドライダーは、ニュートラルルート限定の場所にしか出ないというじゃありませんか!‥‥ああーレッドライダーと戦おうとしたら、ロウ・カオスやった後ニュートラル再挑戦、で全四周しないといけないのか‥‥とぐったり。でも、エンド直前のセーブで二時間粘っても出なかったんだよなー‥‥四周目にも会える保証がないと思うと、今からさらにぐったりです。