イグが歴代使っているシャープのガラケーに、このたび新作が出るらしい。
もうガラケーは出ないのではないかと思っていたので、自分が買うあてはなくともちょっと嬉しい。
しかし。
913(ずっと前に使ってた)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34604.html
109(今使ってる)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536099.html
301(最新作)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130930_617396.html
なんか段々地味になっているような気が‥‥
109はまだいいが、301の色チョイスの、全体的にうすらぼやけた感じは一体‥‥
913から109の間には他にも数世代あり、合間にシャア専用機などもあったのを考えると、やっぱりすごく地味ラインナップなような気がする。
スペック自体は、109と301はほぼ一緒。見た感じ、緊急災害時用のショートカットが事前登録されてるくらいしか違ってないので、前回のパッキリ色が苦手だったヒトにはいいのかも知れないが‥‥
ともあれ、ガラケーもこのまま地味に生き残ってほしいものです。
そしてスライド機の復活も‥‥!
(109にして十ヶ月経った今も、913の方が使い心地がよかった‥‥!としばしば思うのさ‥‥)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
ヤマトの感想書きたいなあ!と思って、じわじわと録画を見返しています。真夏のHDトラブルで、9話から19話までをごそっと消去せざるを得なかったのが惜しまれます‥‥(いや、あの時は気軽に「DVD買えばいいかー」と思ってたのですが、劇場公開版&DVDとテレビ版は、編集その他でちょっと違いがあると聞いて‥‥!)
そして隙間隙間にヤマトを見返しているので、先日届いた吉井和哉DVD「10-TEN-」はなかなかパケも開けられずにいて、これ打ちながら今やっと見始めています‥‥やはり暗黒期に作った初期の曲はいいなあ‥‥しみじみ。