記事一覧

中の人日記・終わらない地獄巡りと範囲の拡大編

 何かというとヴァンガードなんですが。
 あれ、アニメは一年単位で話の区切りがあって、現在は三年目の第三期なんですな。
 しかし。
 物語の内容は、カードゲーマー的にも腐女子的にも一般ファン的にも、一期の後半からずーーーーっと地獄巡りが続いておりまして。
 主人公のアイチ(と櫂)どころか、取り巻く女性キャラの関係性さえも、公式なにトチ狂った?!としか言いようのない、グダグダの誰得な混乱状態でありまして。

 自分はずっと櫂×アイ(ホモ)、三和×櫂(ホモ)、三和×ミサ(ノマ)、ジュン×三和(ホモ)の読み専であったのだが、ダメージ受けてないのはほぼ捏造カプと言っていいジュン三和だけであった。
(他のカプは原作展開のダメージで書き手さんがどんどんやる気をなくし、シリーズが進むたびに人も本も減る一方。自分も夏コミでは捏造ゆえにダメージの少ないジュン三和本しか買ってなかった)

 なのだが。
 ついに原作のトンデモ展開が、隙間カプゆえに安全圏であるはずのジュン三和にまで魔の手を伸ばしてきやがった‥‥!
 いや、物語展開はどうなったって別にいいんだよ。原作だから。
 問題は、滅多に登場しないジュン様の一人称とか、三和くんへの呼称までが変わってしまっていたことだ‥‥!
(一人称「僕」で「三和くん」呼びのはずだったのだが、「俺」「三和(呼び捨て)」に‥‥<いや、もしかして「くん」付けは脳内に刷り込まれた同人二次設定だったのかも知れないが(録画消しちゃったんでうろ覚え)、そこ引っかかったくらいには、ジュン様の口調セリフ回しその他に違和感があった)

 まあ前々から怪しい気配はあったんだよな‥‥
 一期では櫂と会う前からレンとテツは幼馴染みって設定で、ちゃんとそういう過去回想があったのに、三期の回想では「レンとテツも櫂と同じ頃に会った」みたいな話に変えられてたし、コーリン(女性キャラ)なんか、三期でいきなり身長まで変わっちゃってたくらい。
 アイチが割と背の低いキャラで、それより明らかに頭半分大きいお姉さんキャラだったのに、三期始まったらアイチより小っちゃくなってるってどういうこと。<そしてかなーり無理矢理、アイチとの恋愛フラグ展開がゴリ押しされた。
(他キャラとの対比からすると、二期の間にアイチの身長が伸びた訳では決してない)
 ライターが設定忘れてんのか、意図的にパラレル改変してるのかは解らんが、地続きのシリーズもので後から設定変えるって最悪に駄目だろ。しかも設定の補完とかじゃなく、ものすごく違和感の残る形での魔改造だし。

 同人的にも色んなカプが息してない状態。公式の人は問題起こすし(ミニキャラ四コママンガの同人上がり作家が色々と‥‥)。
 カードも売れてるとは思えない(自分も一期の途中で買うのやめちゃったし、プレイスペースのあるお店でもヴァンガやってる人を見たことない。<皆バトスピしかやってない)。
 アニメのみならず、ケロケロエース廃刊(※)→月刊ブシロードに移ったマンガ版も、そろそろ地獄巡りの予感が見えてきて、今月のブシロは買ってない俺‥‥<ブシロは本っ当にヴァンガしか読むものがない雑誌だった。

 なんかもう多方面で駄目そうな予感しかしないヴァンガード。
 何だかなー。

(※‥‥ケロケロに載ってた「千邪の封魔師」は、ピクシブだけでなくニコニコ静画で掲載が始まってるよ! 全力でお勧め!!)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 一夜にして降った雪は、現在かなり解けてなくなりかかってます。一安心。いや、例の如く、まだ庭木の雪囲いも窓の雪よけも組み立ててないもんだから‥‥他にも色々と絶望中ですが強く生きるよ‥‥