◇ 来た!の方
何が来たかというと、これ↓ですよ!
冬の巨人: 文庫: 古橋秀之 | KADOKAWA-角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=321404000017
千年にわたり永遠の雪原をただ歩き続ける巨人。人間の世界のすべては、巨人の背にあった。彼はどこに向かっているのか、少年は答えを求めるが……。傑作ファンタジー、著者全面加筆のうえ完全版として復刊!
少し前に噂は聞いていたが、色々あって心病んでて被害妄想炸裂モードが止まらず、本当に出るのかどうかシュレディンガーの古橋的な疑惑を抱いていたもんだから‥‥
これ、徳間ノベルズで出た時は、正直あんまり好きじゃなかったんだよね。
感想も「新刊出た!」も書かないで済ますくらいには。
書いてないよな、と思ってログ検索したらやっぱ書いてなくて、ただデスニードラウンドの作者・アサウラの過去本「バニラ」の感想書いたついでにちょろっと、
>正直、この前やっと出た古橋の「冬の巨人」よりは面白かったです(笑)
>(冬の巨人はなんか難解だったよ‥‥微妙に尺足りないっていうか短かったし)
とかで済ませてたという。
それが完全版かー。
つか、やっぱあれ不完全だったのか。
完全版だとついて行けるかなあ。
でも内容・モチーフがいまいち守備範囲じゃないんだよなー‥‥
どうしたもんか。
いや絶対買うけどさ。
◇ 苦悩の方
いやーピクシブどうするべ、っつー‥‥
ピクシブは成り立ちからして小説イラネSNSだし、他にも色んなあれやこれやがマジ好きじゃないんだけど、あっちにいないと同人界に存在しない扱い受けるのに耐え切れなくなってきてさー‥‥
相変わらず連載時デビは人気なかったとかデマが横行してるし、当時の真実を知らない人が嘘言うなよ信じるなよ!とサイトで言っても、見てくれる人は既にそれ知ってる常連さんな訳で、ピクシブ(&ツイッター)しか見ない層はなー‥‥
(しかも最近はコミケのwebカタログすら見ない層が出てきてるらしくて震撼した)
(そのwebカタログもまた、ピクシブ連動前提になってきててマジ殺意湧く)
ポリシーを曲げて投下に行くべきか、一日で二キロ痩せるほど苦悩中。
(嘘。実際は1キロです)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
コミケ当選オメ!っぽいパチに感謝! ありがとうありがとう! 前回の日記の通り、場所があまりにも悪いのもあって、ピクシブ投下で存在証明すべきか迷ってるんだよね‥‥他にも色々とまずい状況が揃ってしまってて、やべえこのままじゃうちを知らずに地雷踏む人がデビ自体を嫌いになってしまう!という危機感も‥‥<かつて何度かあった実話。困り。