↑と思ったが、さすがに別の普通のネタを先に回すことにしました。
なのでパチレスの後に虫ネタがあります。注意。
原稿はじわじわと復活中です。
なんつか、この「原因不明で進行が止まる」現象の理由は、ちょっと経つと解るんだよね。
何かというと、
1.10mm×10mmのタイルを10個並べると、100mm=10cmになる、というのを全体で10個くらい積もうと目指している
2.何かのエラーで、例えば9mm×10mmとか、11mmのパーツを入れてしまった
3.10個並べた時に完成予定と寸法が合わない! となる
4.合わないので次の列の10mm×10mmを並べる作業に進めない
5.どこがずれの原因(サイズ違いのパーツ)なのかを探し始める ←今ここ
こんな感じ。
これ、前にも書いたんだけど、部屋で話そうってなったキャラ二人が、
a.真っ直ぐベッドの端に二人で並んで座る
と書こうとしたら何故か筆が止まって、
b.双魔を床のミニソファーに座らせて、神無はベッドに座ろうとしたら「あ」って感じで服の裾掴まれたんで、しょうがなく双魔もベッドに並んで座らせる
と直したら話が進んだ、ってことがあったんだよね‥‥
これで全体の進行が止まるほど重要なシーンか?と思うんだけど、何故かこういうことを詳細にやらんと話が進まんのだ、うちは‥‥
という訳で地味に進行中です。
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
まずはコメントの方、誕生日祝いありがとうございます! レッドは無理をしない主義なので、のんびり頑張ります。急いだら&時間があったら出来るってもんじゃないですしね、創作は。
今回コメント様はおうちの事情でさすがに無理かしらと思っていたのですが、大丈夫そうならお待ちしております! 一枚キープ! しかしコメント様の方こそ、お仕事とご家庭両方が超忙しい時期でしょうから、ご無理なさらぬよう‥‥
そして連打の方ありがとうございます! これは何となく「それは何たるトラウマメーカー‥‥!」な感じ。実はこれ、前にも書いた「喧嘩別れした相手(というかそこのサークル・サイトから出禁食らった)の同人誌をわざわざ買ってきて、赤ペン添削して笑い転げてたヒト」と同じヒトです。マジでトラウマメーカーですよ。うちの本もやられてんじゃねーかなと未だに思い出しては打ち震えます。何だかなー。
――――――
※以降、虫ネタ注意
・
・
・
電波調整で原稿のペースが戻った昨今。
カツカツとキーボード打ってると、天井からカッツンカッツンという謎の音が。
見上げると
虫が
Gではないが、何かもっと小さい黒い虫(二センチくらいで平たい)が、天井を歩行中ではないか!
うわァッ!と思ったが天井なので多分ハエ叩きが届かない!
それで横に常備してある凍殺ジェットを引っ掴み、天井にスプレー! 見事ヒット!
‥‥したのだが。
謎の黒い虫は電気の傘の上に落ちてしまい、即時の捕獲・処分が出来なかった。
ああーと思いつつ傘の上を見たのだが‥‥虫の姿がない。
傘をめくってガタガタしたが落ちてこない。
‥‥どこ行きやがった虫ィーーー!!
その後、床の上も散々見たのだが、やっぱり虫は見つからず。
怖ぇ。
アレを発見して捨てるまでは、部屋の中でくつろげねえーーー!
と思いつつ原稿を打ち続ける恐怖たるや‥‥
いつアレがボタッと天井から落ちてくるかと思うと、これが大変恐ろしい。
原稿を打つ手を止めて、こんな日記をガシガシ打ってしまうくらい恐ろしい。
私は虫が嫌いだ。
奴らは同じ地球上の生き物じゃねえ。
宇宙人が置いていった環境適応型侵略用ナノマシンだよ絶対!!
と思うくらい虫が嫌いだ。
だから「テラフォーマーズ」は大変面白いと思うのだが、恐怖のあまり一巻しか読めませんでした。
あの進化型Gが超キメぇよ‥‥
ああー安らがねえーー。