アニメ「K」の続編が決まったとかで‥‥
しかし全く嬉しくない。
善条さん(ブルー古橋秀之の小説のキャラ)が出るとあれば見ずにはおられぬのだが、しかし、声を大にして言いたい。
何をさておいても、まず イ エ ロ ー 壁 井 ユ カ コ を 首 に し ろ 。
出来ればピンク来楽零も切ってほしい。
ある意味シェアワールドの共同作業なのに、世界観設定のひとつも作らずに(※)自分の萌えカプぶっ込んでくる腐女子ライターとか超要らねえ。
(※‥‥打ち合わせの時、メンバー七人中五人が何も考えずキャッキャしてるだけという現状に気付き、青くなったブルー古橋とブラック高橋の二人が必死で設定を纏めたそうな‥‥)
あァ? 伏見×八田のカプのおかげで腐女子人気を取っただと?
そのせいで逆に他の作家ファンとまともなアニメ期待した層が全員逃げたじゃねえかよ!!
(例え腐女子でも、ツイッターでのイエローの言動にはさぞかしうんざりしてただろうよ‥‥)
ああ、絵はものすごくきれいだったのに。
音楽もすごくよかったのに。
世界観設定とか凄く気になる代物だったのに。
それ全部ぶん投げて、メインキャラそっちのけホモ展開に終始した結果がアレだよ。
そしてその後の別メディア展開もなー‥‥
さすがに「Lost Small World」と「デイズ・オブ・ブルー」は買わなかった。
ロストは最初っから伏見本だと解っていたし、そもそも作家としての壁井ユカコが嫌いだし、デイズオブブルーだってこの調子じゃどうせデイズオブ伏見だろ、と‥‥
誰得なんだよあの伏見押しは。
という訳で、続編には全く期待していない。
善条さんが不愉快な扱い&キャラ改造されないかどうかを確かめるためだけにチェックする。
こんな嬉しくない続編も珍しいよな‥‥
ハァ。