どうも数日肩凝りがひどい。
首の後ろから背中にかけて、鉄板を貼り付けたかのように固まって重い。
おかしいなー、3DSする時も姿勢には気をつけているんだけど‥‥
と、数日考えてからふと気付いた。
‥‥これ、Wi-Fi端末つけてからじゃね?
あーと思って3DSの通信機能をオフにし、Wi-FiのACアダプタを引っこ抜く。
すると何ということでしょう、あれほどガチガチだった首&背中の凝りが、二日ほどで普段通りの凝り具合に戻ったではありませんか!
てことはやっぱり電磁波のせいなのか‥‥
いやー「化学物質過敏症の人は電磁波過敏も併発しやすいよ、ケータイ・スマホとか無線LANとかWi-Fiも、使わない時はオフにするといいよ!」とか人様には言っておいて、自分ではうっかり忘れていたよ!という。
だってまさか自分に電磁波過敏の気があるとは思ってなかったもんで‥‥
(いつか来るかも知れない!と思って備えてはいたけどまだだと思ってた)
テレビ番組とか漫画の題材になるようなヒトは、滅多にいないレベルの極めつきの重症者なので、それ見て「自分はまだ全然大丈夫だなー」で流してしまうイグみたいな杜撰なヒトは、多分結構いると思う。
何をどうしても肩凝りが治らない! 頭重い! というヒトは、寝てる間だけでも無線のたぐいを全オフにしてみるといいかも知れんですよ。
デビサバ2の悪魔配信は、配信日(木曜日)の外出中にだけオンにして受信するか‥‥
(発売時に出遅れたので、何度目かの周回配信待ち中)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
サイクロプスはぱっと見で体長2~3メートルくらいありそうなので、蟹料理っぽく換算すると、さぞかし食いでがあるだろうなと思います。ただしミソの量がどのくらいあるのかは不明ですが。サイクロプスの場合、頭の辺りにあるのかなあ。それども蟹の甲羅と一緒で、背中とか腹の内側にあるのであろうか‥‥激しく気になります。亀ゼリーみたいにサイクロプスも腹の皮がゼリーになったりしないだろうか!と色んなことが気になります。<もはや脳内では戦闘用の改造悪魔ではなく完全に食材扱い。