記事一覧

小ネタにするほどでもないデビ日常メモ

 家の中にいる時、神無はしょっちゅう筋トレしている。
 昼寝してるか筋トレしてるかの二択、という極端な感じである。
「ワンツーの練習とかはしないの?」
「ホーリーランドか」
 という双魔との会話があったりするが、そういえば殴り合いの練習とかはしていない。
 そもそも神無はボクシングのタイプじゃないっぽい。
 双魔は双魔で、普段は割とへろへろだが、ヨガのポーズとか導引的なものはたまにしている。
「裏暗黒魔闘術使う時の、魂の圧縮がやりやすい気がするんだよね。これやっておくと」
「ん? そういやシバもそんな感じの身体慣らしやってた気がするな‥‥」
「え、そうなの? どんな感じだったか覚えてる? 是非詳細をお願いソードさん!!」
「落ち着け目の色変わってるぞ! ヤメロ掴むな!!」
 なんて感じでソード(魂)に詰めより、大まかな動きを思い出させて練習していたりする。
「これをこうして、この辺で止めて、息を止めてだなー」
「‥‥‥‥―――――~~(ぷは)、‥‥あー、何かがサーッと流れる感じがする‥‥」
「悪魔だとそこで魔力がぐっと集まって圧縮されるのが解るんだけどな。人間の場合何が流れてんだ?」
「エネルギー構造的なものはそう変わらないってことなのかもな‥‥」
 ‥‥などと鍛錬ネタで盛り上がる神双ソードの横で、
「(何でしょうこの疎外感は‥‥鍛える必要のある生き物が何だか羨ましい‥‥)」
 と、特に何かを鍛える必要のないイオスが居心地悪そうだったりする天野家の居間。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 デビページからの来たよ印に感謝! かようにデビサバにハマリ倒した勢いで、数年遅れでデビサバ同人をチェックしてみたところ、アニメから入ったヒトと原作派のヒトはくっきり違うのが解って面白かったです。<アニメ派のヒトは主人公の名前が「久世響希」、ゲーム派の人は自分のプレイ時の名前で描いてること多し。
 3DSなのでしばらく避けていたが、デビサバは一応ちゃんとメガテンだった‥‥と安心いたしました。セプテン編の後半~トリアン編では、ヤマトがあまりに主人公好きすぎて「大丈夫かこのヒト‥‥」と遠い目になったりしましたが(男性プレイヤーにホモ呼ばわりされても仕方ないレベル)、それはそれで面白かったです。
(なお、ペルソナはメガテンではなく、もっとおぞましい何かですよ。と力説したい)