記事一覧

イグアナ日記・秋アニメとか本とか編

 という訳で色々とつれづれと。
 問答無用でネタバレあります。

◇ハイキュー!! 18巻
◇れっつ!ハイキュー!? 2巻

 本編18巻はいつも通り普通に面白かったのでさておいて。
 だって読んでるヒト多そうだから特に説明しなくても‥‥という。
 なので、多分全員は読んでないであろうスピンオフのれっキューの方を細かく書くことにするですよ。

 れっキューは相変わらず破壊的な面白さだった。
 例の如く原作のシーンやネタをすっげえ細かく拾ってギャグを入れてて、大雑把に箇条書きすると、

・伊達高の靑根はロボットだと思ってたらサイボーグだった。
 のみならず、ものすごいギミックがてんこ盛り。目からビームとか全身からロケットミサイルとか冷凍ビームとか出せる。<しかもいつの間にか日向に反重力装置を装着したりする。
・「伊達高の科学力は世界一ィィィ!」とか「フサクの世代」とか他作品ネタがちょいちょい混ざっててつい笑ってしまう。
・月島の眼鏡からもビーム出る。
・れっキューの月島は眼鏡を取ると目が「3」。
・敗戦後の伊達高では黄金川ロボ新造中。
・金田一(原作よりらっきょう)はカレーと聞くと添えられに行こうとする。
・北一時代の回想で、及川が不調で影山と交代させられるシーンでは「政権交代」「王位継承」「下克上」とか囁かれてる。
・それで及川が泣きながら馬に乗って逃亡すると「国外逃亡」「亡命」とか囁かれる。<誰か止めてやれよ‥‥

 という感じで、上げたらキリが無いぶっ飛んだ面白さでした。
 パラレルなスピンオフはあんまり好きじゃないイグアナですが(「学園○○」とか色んな作品でよくあるよね)、これは基本原作沿い、というかかなりそのまんまの展開を全部ギャグに捻る感じなので、原作のシリアス展開との落差がなおのこと面白いのだ。お勧め。
 
 
◇ハイキュー!! セカンドシーズン
 
 文句なしで面白かった!
 ランニング中のウシワカとの邂逅をここに持ってくるか! 上手いな! と感心。
 まあ最速地域のヒトの感想を事前に見ちゃってたので、そういう時系列改変があるのは知っていたのですが(爬虫類はネタバレを恐れないので)、見たらなるほどな上手い改変でした。
 次回も期待!
 つかOPテーマが一期前半クールと同じバンドだったんだけど、当時ボーカルがやめるのなんので揉めてなかったっけ? アレ何だったんだろ。
 
 
◇K RETURN OF KINGS
 
 古橋秀之が一枚噛んでるアニメの二作目。
 BSを付けたので、ネット配信の荒い画面じゃなくテレビで録画した一話を見た。
 ‥‥のですが、

 こ れ は ひ ど い 。

 相変わらず絵と音楽はすごくいいんだけど、
 
・シナリオがグダグダで何が何だか解らない。
 一期で死んだキャラが現役だった頃のバトルシーンが突然入るのだが、誰の回想でもない感じで前後の流れを無視して唐突に始まるので混乱する。
・一期と二期一話の間にはストーリーが続いた劇場版があるのだが、その説明が一切無い。ダイジェストくらい入れろよ。
・淡島さんのおっぱいが別の生き物状態になってた。寄生獣か!って勢いで正直キモかった。
・同じく淡島さんのパンモロが頭おかしいレベルになってた。モロすぎて逆にエロくない。多分男子もドン引くレベル。とりあえず爬虫類は引いた。監督何考えてんの‥‥
・動きがすごいんだけど、動きすぎて逆に何が何だか解らない。メリハリは大事だよ!と力説したくなった。
・相変わらず八田うるさい。相変わらず伏見キモい。このカプゴリ押しで腐女子釣ろうとすんの、いい加減やめてくんないかな‥‥その二人に興味ない他の一般ファンはうんざりだよ。
(ていうかそのカプ界隈のヒト達の大半は八田ファンなのに、何故か伏見ゴリ押しすんのやめてほしい。他作家の作った設定とかキャラの性格とかを「全ては伏見のために」状態に変えるのもいい加減にしてほしい)

 という訳で、むっちゃ叩かれた一期第一話の方が遙かに解りやすくよく出来てたじゃないか!と叫びたくなった。
 あと、まだ登場してないけど、古橋小説のオリキャラだった善条さんが今後出るんだよね。
 でもキャラデザが変えられちゃってるのが解ってるので嬉しくない。あのうらぶれた野武士みたいな善条さんがよかったのに! 何故小説版のキャラデザでは駄目だったんだ‥‥!
 今後も見るけどあまり期待していない。
 そしてイエローはもう出てくんな。以上。
 
 
◇ガンダム鉄血

 前半が説明会話ばっかりで訳が解らなかった。これ今後面白くなるのかな‥‥
 ていうかこれ、「ガンダム」ってブランド名がついてなかったら一話で視聴切ってる感じ。
 今後にはあんまり期待してない。

 
 という訳で、ハイキュー以外はちょっと疲れてる感じ。
 やっぱ心の憩いにGANGSTA.全巻欲しいなあ‥‥
(アニメはこっちでやってないので見てない。原作派。<BSは放送してたらしいが出遅れた)
(ていうか「何で最近バイオレンスなマンガばっか読んでるの‥‥」と言われそうな気がしてふと怯える)