記事一覧

中の人日記・電王編

 テレマガの事前記事で大笑いした電王ですが、いざ一話を見たら結構面白かったです。
 主人公はライダー史上再弱という触れ込み通り、デビデビの双魔のような超弱気少年で、実際に戦ってるのは憑依した別人格かよ!という(笑)
 でもざざっと砂の粒子が凝って現れるイマジンとか、街中を疾走するデンライナーとかの映像はすごくきれいで格好良かった!
(いや、掴みのために金かけてる一話がいいのはどのシリーズも当然で、そこから段々グダってくるんだけどね‥‥)

 そして今回びっくりしたのが、女優さんが激烈に美人揃いなこと!
 正直、今までの平成ライダーシリーズは、ヒロインの容貌が地味なことが多かった‥‥(例外は響鬼)。
 女優さん自体はきれいな人なんだけど、役柄で地味に作ってたり(クウガの桜子さん)、キャラとしてのパーソナリティ設定が極端で、あんまり好感持てる人物像じゃなかったり(ツンデレ通り越して態度悪いだけっぽかった555の真理とか、接客業なのに態度悪い客にコップの水ぶっかけちゃうようなカブトのひよりとか)、キャラは健気ないい子なんだけど、いかんせん容貌がちょっと美人系ではなかったとか(龍騎の優衣)。

 しかし今回は、まず、落としたデンライナーのパスを探しに来る女の子がモデル系の超美人。
 デンライナーのウエイトレスさんらしい、良太郎にコーヒーを差し出す女の子がこれまた美人!
(何か見覚えあるな、と思ったら、アギトの真魚ちゃんだった。当時はちょい幼め可愛い系の高校生だったけど、すんごいキレイになっててびっくり)
 でもって、喫茶店をやっているらしい、良太郎のお姉さんがなごみ系の美人!
 ‥‥電王、美人しか出てこねえ‥‥
 カブトは男性陣が異様な高レベルで濃かったんだけど、今作は女性陣が楽しみな予感ですよ!

 そしてあんまり関係ないけど、デンライナーのオーナー役が石丸謙二郎なのは、やはり「世界の車窓から」つながりなのだろうか(笑)

 そんな訳で、電王は十分楽しみに見続けられそうです。
 地獄兄弟に打ち抜かれた心の隙間は当分埋まりそうにないけどな‥‥
(はまり倒した挙げ句、矢車さんの中の人の写真集まで買う気満々ですよ‥‥)


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/