(※‥‥「神殺し」は「真・女神転生IVファイナル」の重要キーワードです)
最終回後~まだ書いてない魔王転生までの日常の一コマ。
夕食時、なかなか自室から出てこない双魔を、しょうがなく神無が呼びに行くと。
「―――おい、晩メシだぞ」
「あ、ご、ごめん神無、もうちょっとで一区切りつくから!」
答えながらも動かない双魔は、何かのゲームに血道を上げている。
「適当に切り上げてセーブしろよ‥‥」
「ていうか今、ラスボス戦の途中で―――」
「メシが冷めるぞ」
「ごめん、多分もうすぐ唯一神倒せるから、あとちょっと待って!」
催促してもなお粘る双魔に、さすがに神無もキレ気味に言った。
「神なんかリアルで倒したからもういいだろう!」
「?! ゲームと現実をごっちゃにしないでよ!」
というやりとりを傍らで見ていたイオスとソード(の魂)の会話。
「‥‥あの会話、色んな意味で普通と逆ですよね‥‥」
「つーかあの時のはサタン混ぜて作った神のコピーみたいなシロモノだろ。本物の神はまだ倒してねーよ」
「いやあの、私が言いたいのはそういうことではなく‥‥」
(デビデビ原作の時間軸だと真IVFはまだ出ていないので、双魔がプレイしているのは真IIかと思われます)
(ただし新世界編だと現在とはズレのある時空だから、双魔もリアルタイムでIVをプレイ出来るっぽい)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
文句はいっぱいあれども、つまんないかと言われたら面白いです、メガテンIVF。くっそつまんないラスダンも、途中でぶん投げたペルソナ一作目ほどの苦行感にはまだまだ及ばず。
にしても絆ルートはつまりダヌールートで、皆殺しがダグザルートな感じでした。なるほどこれは多神ルートが欲しいかも。‥‥とか言ってると、そういうルートを追加したIVFマニアクスとかが出そうなのが今のアトラスの恐いところです。さすがにそこまでやりたくはないな‥‥
(俺、真IIIは無印もマニアクスもクロニクルも持ってるけどね‥‥さすがに悪魔全書100%埋めはマニアクスまででやる気なくしたですよ‥‥)