速攻ダウンロード購入した!
これ↓の「金剛神界の救世主たち」
http://megaten4f.jp/dlc/
もしくはこっち↓の動画の4:20辺りから
http://megaten4f.jp/topics/1788/
一回目は歴代ヒーローチーム&今作主人公チーム共にボロ負け。
スティーヴン鬼強ぇ。確かレベル126くらいだったはずだけど、こっちレベル190なのにデカジャ一回出遅れたらもう駄目。
そこら辺を踏まえた二回目は何とか両チーム生存で勝った!
今作主人公ナナシのスペックは、
・レベル190/全パラメータほぼのっぺり平均(380~450くらい)
・所持魔法/審判の光・マハムドオン・トリスアギオン・アイスエイジ・八色雷公・殺風激・デカジャ(&覚醒の力)
・仲魔/クリシュナ・マザーハーロット・クレオパトラ・メフィスト・アリス(を取っ替え引っ替え)平均レベル165前後
・難易度は「戦争」で中くらいのレベル。簡単な方から「楽園<対立<戦争<大戦<終末」
こんな感じで、デカジャ・デクンダ・マガオン・招来の舞踏・威圧の構え をかましつつ、ひたすらスティーヴンの弱点(変動する)を探して撃つ、という戦法で何とかなった。
(歴代ヒーローチームはほぼ弱点増やし係だった。<ザ・ヒーローとアレフがそういう攻撃スキルを持ってた。あと人修羅が攻撃係でフリンが回復係)
金剛神界のBGMが当時のアレンジなのも嬉し懐かしだった。
マップ自体は真四角にびっちり通路が詰まったアレではなく、省略廊下がつながった系なのだけが残念だったが。
(あの当時のびっちり四角いマップが近年のメガテンにはなくて寂しい。アレを隅から隅まで埋めたいんじゃ‥‥)
しかし全体的には楽しかった。
歴代ヒーローズは大体、ストーリーの途中で神だのルシファーだのに負けてスティーブンに救出されたっぽく、今回のDLCは「みんなちょっとここで4主人公ナナシとチーム組んで戦って、元の世界で再戦する闘志を取り戻して行きたまえ」的な内容だった。
なんつか負け戦ヒーローズ。という中身も思いついていないのにタイトルだけ浮かんでしまったりして。
にしても今作IVFのキーワードのひとつである「観測の力」は色々と考えさせられるなあ。
この設定で、まだ細部が定まってない次のネタの何かが決まりそうな気がする。
いや、メガテン早く終わらせてデビ原稿に戻りたいのよ‥‥でも今はなんかデビのためにこれが必要な気がするんだよ‥‥
あと、今回の金剛神界の設定が、なんつかムアコックのタネローン的な感じだった。
ムアコックでは代表戦士達の休憩所的な扱いで、今回のメガテンでは戦闘訓練所とか言ってたけど、歴代ヒーローが集えるだけで俺にはタネローンに見えるんや‥‥
(何か訳解らない方面で煮え滾っているのでこの辺にしておく‥‥)